京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up22
昨日:694
総数:2301271
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されました! 「探究道場」第1回の申込は、令和6年6月7日(金)9:00からです!

23期生アセンブリー 「2年後期から受験生」

 10月14日(金)、LHRの時間に23期生(2年生)の学年アセンブリーが行われました。進路指導主事の滝本先生から、「2年後期から『受験生』」というタイトルで、23期生に向けて熱いメッセージが送られました。

 現在の2年生の学習状況と、1年生の時にアンケートに書いた「これからの学習の目標」とのギャップの話から始まり、「受験生」とはどのようなものであるかを語った滝本先生。

「こだわりのある目標を持つ」「自分の現状を、ごまかさず言い訳せず分析する」「目標と現状との差を課題と捉え、それを克服するための具体的な行動を起こす」

 自分たちがこれから向かう大きな目標を思ってか、生徒たちも真剣な面持ちで聞き入っていました。

 2年生の大きな行事も体育祭のみを残してほぼ全て終了し、彼らは探究基礎で培った力を活用しながら、本格的に学習に向かっていきます。

画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
11/1 短縮授業(2567限の授業) 午後:保護者懇談
11/2 短縮授業(1234限の授業) 午後:保護者懇談
11/3 京都探究ポスターセッション
11/4 1・2年進研記述模試 3年共催マーク模試
11/5 2年進研記述模試 3年共催マーク模試

カリキュラム

進路状況

お知らせ

中学生のみなさんへ

部活動ガイドライン

PTA

学校経営要項・方針

校則等

京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp