京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up34
昨日:595
総数:2312062
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校説明会を7月20日(土)に実施します。申込期間は6月24日(月)AM9時〜7月16日(火)PM4時です。

24期生 探究基礎委員長・副委員長決定

 9月13日放課後,24期生探究基礎委員会が開かれ,探究基礎委員長・副委員長の選出が行われました。

 探究基礎委員長・副委員長は,定例の探究基礎委員会を運営するとともに,探究基礎に関する学年行事や学校説明会などで,学年の探究活動をリードする存在です。

 探究基礎委員長に立候補した生徒は,「24期生から探究基礎の内容が一部変わり,私たちは先輩たちとは異なる新たな挑戦をしていくことになる。後輩たちがあとに続いてくれるよう,しっかりとした礎を築いていきたい。」と力強く意気込みを述べていました。

 候補者たちは拍手で承認され,24期生の探究基礎委員会の新組織が発足しました。探究基礎の第一段階「HOP」の最終発表会を運営することが彼らの初仕事になります。24期生全体としても,「HOP」から後期の「STEP」(ゼミ活動開始)へと移行する重要な時期を迎えています。

 「生徒主体の探究活動をどのように進めていくか」――これが探究基礎委員会の探究課題です。

 「探究の探究」が続きます。

画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
10/5 前期末考査
10/6 前期末考査 スクールカウンセラー来校日
10/7 前期末考査 前期終業式
10/9 1・2年駿台模試(校外) 本能学区運動会
10/10 (本能学区運動会予備日)
10/11 秋季休業日

カリキュラム

進路状況

中学生のみなさんへ

部活動ガイドライン

PTA

学校経営要項・方針

京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp