京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)15:40-19:00 MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されます!

切り替え

 9月9日金曜日、全学年LHRでアセンブリが行われました。

 1年生は学科・コース選択とそれに伴う科目選択,2年生は現在の選択科目をベースにした来年度の科目選択について、教科担当者が,その科目の学び目的や概要,大学受験という「近い未来」をふまえた選択をする際に考えるべきことや注意事項などを説明しました。

 3年生は、まず学年主任からこれまでの振り返りとここからの期待について、話がされました。次に,進路指導主事が大学入試共通テストの出願について、心構えを伝えました。
 その後、各クラスで受験案内が配布され、各担任の説明・指示を聞いたり、記入要領を確認したりしながら、用意された志願票のコピーに下書きを行いました。丁寧に侮らず、良い緊張感を持って下書きに取り組む生徒たちの姿がありました。
 この時間で一旦完成させた下書きを、担任団,企画推進部でしっかりチェックし、必要な修正を行い、2週間後のLHRで志願票の清書を行う予定です。
 22期生が進路実現への具体的な準備を、いよいよスタートさせた時間となりました。

 各学年、実りの秋に向かいます。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
10/4 前期末考査
10/5 前期末考査
10/6 前期末考査 スクールカウンセラー来校日
10/7 前期末考査 前期終業式
10/9 1・2年駿台模試(校外) 本能学区運動会
10/10 (本能学区運動会予備日)

カリキュラム

進路状況

中学生のみなさんへ

部活動ガイドライン

PTA

学校経営要項・方針

京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp