京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

いよいよ。

 ちょうど1ヶ月前に11月学校説明会リーダー会議を行ってから,あっという間に時が過ぎ,明日がいよいよ学校説明会当日となりました。前日の今日は,午後から前日準備とリハーサルを行いました。
 まずはスタッフ全員が講堂に集合し,最後のスタッフ会議を行いました。今回のスタッフ23期生の学年主任から,未来の後輩から先輩として憧れてもらえるような姿をこの説明会で見せてほしい,と生徒を後押しするメッセージは伝えられました。また,生徒代表の生徒からは,積極性を忘れずに今日まで準備したことを悔いなく発揮してほしい,と伝えられました。
 その後,各パートに分かれ施設準備とパート別練習が行われました。午前中3生対象は本校開催,午後中1,2年生対象はZoomでのオンライン開催となる初めての学校説明会ですが,全てのパートの全ての生徒たちが,堀川高校の魅力を伝え,参加してくださる中学生のみなさんに寄り添いながら有意義な時間を過ごせるように,今日まで準備をしてきました。明日の学校説明会のお越しをお待ちしています。

上:スタッフ会議での生徒代表の挨拶
下:午後のオンラインセッションリハーサルの様子
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
11/24 自立する18歳の日
11/25 3年卒業考査 スクールカウンセラー来校日
11/26 3年卒業考査

カリキュラム

進路状況

探究道場

お知らせ

教育研究大会

教員公募制度募集要項

探究

中学生のみなさんへ

PTA

学校経営要項・方針

京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp