京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【申込受付中!([カテゴリ⇒中学生のみなさんへ]をクリック!)】学校説明会を7月20日(土)に実施します。申込期間は6月24日(月)AM9時〜7月16日(火)PM4時です。

現地研修へ!〜22期生 宿泊研修結団式〜

 いよいよ宿泊研修まで後2日となった本日午後,22期生宿泊研修結団式が決起されました。

 校長からこれまでの準備への労いの言葉と,現地研修をやりきる22期生への期待が伝えられました。来賓の京都市教育委員会学校指導課の担当指導主事からも,コニュニケーションをキーワードに激励をいただきました。各コース長と宿泊研修委員長の決意表明は,現地研修が実施可能となった喜びとともに,そこに至るまでにたくさんの方たちの支えがあったことを確認し,感謝の思いを伝えていました。

 団長である副校長から,5つのコースの付添教員と添乗してくださる旅行社の方々の紹介があり,その後副校長の思いが語られ,そのあと木村学年主任からの挨拶へと会が進みました。副校長からは『濃密な想像力』を肌身離さず持って行ってほしいという願いが伝えられ,22期生宿泊研修のテーマ「境界を踏み越えて、たくましくなる」の意味を一人ひとりの中で再確認する事ができました。学年主任は12日の解団式には,ひとりひとりの「目つき」が変わっていることを期待する,ということばがありました。

 その後はコース別に分かれ、出発前の最終確認を行ったり、一人ひとり意気込みを発表したりと、現地研修への気持ちを高める事ができました。境界を踏み越えた彼らがどれほどたくましくなって帰ってくるのか,変容した姿を楽しみにしています。

 さあ,出発です。気をつけて,いってらっしゃい。 
 

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
11/11 2年宿泊研修(〜11日) スクールカウンセラー来校日
11/12 2年宿泊研修解団式(2年授業なし)
11/13 京大研修2021

カリキュラム

進路状況

探究道場

お知らせ

中学生のみなさんへ

PTA

学校経営要項・方針

京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp