京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2021文化祭テーマ決定が決まりました。

 5月26日(火)のお昼休みに,第3回文化部会が行われました。
 この日の文化部会では,今年度の文化祭テーマが決定しました。生徒会執行部が「素晴らしい才能があふれ出ていること」という意味の四字熟語をもじった「祭(才)華爛発」を今年の文化祭のテーマにしており,そのテーマに沿ってスローガンが募集されました。全校生徒からの公募により集まった案の中から執行部が候補を絞り,さらに全校生徒による投票を行い決定したのがこちら。

 The 2021 Holympics 〜これが僕らのオリンピック〜

 一人一人がそれぞれの得意分野で才能を発揮してほしい,という思いが込められています。「ひとつになる,高みをめざす,ひとりになる」。まずはクラスが,そして学年が,学校全体がひとつになって文化祭を盛り上げ,そこで得た勢いをその後のクラスでの学習や活動,学年の取組,またひとりの時間にも活かしていってほしいと思います。

 テーマが決まったので,これから各クラスの文化部員を通して,テーマソングとしおり表紙絵の募集が始まります。

 Holympics開催の準備と本番に向けては,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点ははずせません。状況を注視するとともに,生徒会執行部,文化部会を中心に,教職員とも話合い,皆の健康と安全を考えながら,堀川高校らしい文化祭にしていってほしいと願います。 
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
6/3 スクールカウンセラー来校日
6/5 3年保護者会(午前)
6/7 前期中間考査 教育実習(7〜25日)
6/8 前期中間考査
6/9 前期中間考査

カリキュラム

学校評価

進路状況

探究道場

お知らせ

PTA

学校経営要項・方針

京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp