京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校説明会を7月20日(土)に実施します。申込期間は6月24日(月)AM9時〜7月16日(火)PM4時です。

創立記念日

 随分気温が下がり,玄関正面の桜の照葉が美しい季節となりました。
 本日10月20日は,堀川高校の創立記念日。昭和23年の学制改革に伴い,明治41年創立の京都市立堀川高等女学校として40年の歴史を持つ校舎に拠り,普通・商業・家庭・及び音楽の4課程を設置した男女共学の新制高校として,京都市立堀川高等学校の開校式が行われたのが10月20日でした。
 正門から玄関までの植込みの風景の中にも,堀川の歩みが偲ばれます。「立志・勉励・自主・友愛」の校訓のもと,時代を先取りする堀川の精神は,その時代時代の生徒・保護者のみなさん,教職員の方々,地域の皆さま方など多くの方々が学校に寄せて下さる思いによって継承されてきました。
 平成11年の新校舎での新しい堀川の挑戦を始めてからはや20余年。休業期間を経て6月学校再開という厳しい状況の今年度ですが,生徒たちは教職員とともに,教科学習,探究基礎,特別活動,部活動などにさまざまな知恵を出し合って,自分たちの堀川高校での充実した毎日を創ろうと奮闘しています。
 今後とも,皆さま方の応援を,どうぞよろしくお願いいたします。

画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
10/24 第2回探究道場
10/27 1・2年短縮授業(1234) 1・2年午後:保護者懇談
10/28 全学年模試 1・2年午後:保護者懇談
10/29 1年短縮授業(1234) 2・3年模試 午後:保護者懇談 2年検診 スクールカウンセラー来校日
10/30 短縮授業(1234) 午後:保護者懇談
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp