京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

授業再開

 本日から全学年で授業が再開されました。6月4日,5日は,出席番号によって2日間のうちのどちらかを登校日とし,教室内は通常の半分の人数になるよう分散登校を行っています。本日は午前に2,3年生,午後に1年生が登校し,授業を受けました。授業が行われる教室内は換気を徹底し,生徒同士が隣り合って座らないよう座席を指示しています。
 廊下まで活気の伝わってくる教室をのぞいてみると,休業中の課題の評論文を解説する国語の授業や,これからの学習にとって大事な心構えを確認する世界史の授業が展開していました。英語の授業では,生徒同士の距離をとって,グループワークも行われていました。
 対人距離の確保やマスクの着用など,通常とは異なった状況ですが,教室で仲間とともに学びを深める空間を作り上げる愉しさを,生徒も教員も再認識する時間になりました。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp