京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5/29(水)生徒大会

1年生 ネットの安全な利用に向けて

 1年生では6月1日に、京都府警ネット安心アドバイザーを講師に招き、インターネットを安全で快適に利用するための注意点について講演していただきました。
 LINEなど文字だけのやりとりによる誤解からトラブルに発展した事例や、不用意な書き込みや写真のアップによって個人情報が流出したり、他者の人権を侵害してしまったりといった事例は、自分自身の問題として聞いた生徒も多かったようです。
 正しい知識をもち、正しい判断をして、安全にインターネットを利用してほしいです。

1年生 薬物乱用防止研修

画像1
1年生では、5月21日の前期第1回中間考査終了後に薬物乱用防止研修を実施しました。中学校で聞いたことがある話もあったようですが、繰り返し学習することによって、薬物に対して”NO!”という気持ちが強くなったと思います。
 近年、急激に増加している危険ドラッグ使用に関わる検挙数。今なお、新たな危険薬物が生まれています。今回の研修をきっかけとして、これからも薬物の危険について知る姿勢を持ち続け、しっかりと自分や周囲の人を守って欲しいです。

今後、5月25日に自転車交通安全教室、6月1日にサイバー犯罪被害防止教室と、研修を重ねる予定です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp