京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:102
総数:628303
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

子ども見まもり隊 感謝状贈呈式 変更のお知らせ

3月3日(日)

 明日3月4日(月)の朝会時に予定していました,子ども見まもり隊の皆様への感謝状贈呈式は,諸事情のため,来週3月11日(月)に変更させていただきます。

 予定していただいていた皆様には,ご迷惑をおかけしますが,何卒よろしくご理解のほどお願いいたします。

                    記

1 日時  3月11日(月)9時〜

2 場所  本校体育館

3 内容  京都市教育委員会からの感謝状 及び 本校児童会からの感謝状を贈呈


本日は,授業参観・懇談会です

2月7日(木)

 本日2月7日(木)は,授業参観(13時50分〜)と学級(学年)懇談会(14時40分〜)があります。
 木曜校時でなく,上記の時間帯で行います。
 
 今年度,最後の参観懇談です。是非,ご参加ください。

 なお,体育館で「校内作品展」「支部巡回展」(本日最終日)も行っています。あわせてご覧ください。

ホームページ誤掲載のお詫び

1月16日(水)

 1月14日(月・成人の日)にアップしました「成人の日」の記事に誤掲載がありました。
 今年,成人式をむかえた本校の卒業生は,2005年3月に卒業した人たちです。

 春山和美先生と平田守先生が担任しておられた39名でした。ここに訂正してお詫び申し上げます。

 *掲載文,掲載写真等は,訂正,差し替えました。

新年あけましておめでとうございます

画像1
1月2日(水)

 新年あけましておめでとうございます。

  
 年末・年始,メンテナンス作業にため,ホームページのアップが途切れてしまいましたが,本日1/2はアップができました。
 これからは毎日更新をめざして,皆様に本校の情報を提供したいと思います。

 本年も醍醐西小学校ホームページへのアクセス,どうぞよろしくお願い申し上げます。


画像2

再度の「お知らせ」 年末・年始のホームページ閲覧についてご迷惑をかけます

画像1
12月28日(金)

 本日,12月28日(金)の午後5時30分から2013年1月4日(金)の午前7時の間,サーバーメンテナンス作業(機器の入れ替え)のため,すべての京都市立学校・幼稚園のホームページが断続的に閲覧できなくなります。また,アップ(更新)もできなくなります。

皆様にはたいへんご迷惑をおかけします。

 ここ数年間,1年365日欠かさずアップ(更新)してきましたので,この年末で途切れてしまうことは,残念でなりませんが,何卒,ご理解いただきますよう,よろしくお願いします。

本日より個別懇談会がはじまりました

12月14日(金)

 午後から,個別懇談会が始まっています。寒い中ですがよろしくお願いします。

 校舎各階に暖房の効いた待合室(控室)を設けています。懇談時間になりましたら,担任がお呼びしますので,待合室をご利用ください。
画像1
画像2

ホームページ「J−KIDS大賞ベストセレクション200」受賞

12月7日(金)

 先月にお知らせしましたが,本校のホームページが全日本小学校ホームページ大賞の都道府県優秀校に選ばれ,「J−KIDS大賞ベストセレクション200」を受賞しました。
 本日,その表彰状が送られてきました。

 今年で3年連続優秀校に選ばれたことは,いつもアクセスしていただいている,保護者の皆様や地域の皆様のおかげだと感謝しています。
 ありがとうございます。
画像1
画像2

本日代休日です

12月3日(月)

 本日は,昨日の日曜参観日の代休日になっています。学校は閉鎖されています。よろしくご承知ください。

PTA人権尊重街頭啓発活動が実施されます

12月1日(土)

 本日12月1日(土)に京都市PTA連絡協議会主催の「人権尊重街頭啓発活動」が全市一斉に行われます。

 一人一人の人権が尊重され,かけがえのない「いのち」が輝く社会の実現と子どもたちの健やかな育ちを目指すPTAの願いを,市民に理解してもらうことを目的としています。
 子どもの命と育ちを守るために制定された「子どもを共に育む京都市民憲章」の意義を多くの市民に訴え,さらにその実践の輪を広げていきたいと思います。

 伏見東(醍醐)ブロックは,下記の要項で行われます。

              記

 日時  12月1日(土) 9時〜11時ごろ

 会場  事前学習会  池田東小学校体育館 9時〜10時

     街頭啓発活動 ダイゴロー周辺(醍醐西PTA)10時〜11時頃

 *本校PTA役員さんも多く参加されます。ご苦労さまです。

    

来月11月は,「児童虐待防止月間」です。

10月28日(日)

 11月は,「児童虐待防止月間」です。

 これは,厚生労働省が平成16年度から,児童虐待防止法が施行された11月を「児童虐待防止推進月間」と定め,期間中に児童虐待防止のための広報・啓発活動など種々な取り組みを集中的に実施することにより,家庭や学校,地域など社会全般にわたり,児童虐待問題に対する深い関心と理解が得られるよう,多くの民間団体や国・地方自治体など関係者の積極的な参加を求め,協働して児童虐待防止対策への取り組みを推進するものです。
 本校にも啓発ポスターが掲示されています。


画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/9 われらエコふぁみりー(クリーンキャンペーン)本校〜栗陵中学校
3/10 京都マラソン
3/11 子ども見まもり隊感謝状贈呈式
3/12 PTA運営委員会

学校だより

学校評価

おしらせ

通級だより

保健だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp