京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up2
昨日:58
総数:629286
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

お世話になります

 明日21日(土)10時から,PTA環境委員さんが中心になって,クリーニングされた各教室のカーテンを設置していただきます。また,玄関前のプランターの土の入れ替え作業も同時にしていただきます。ありがとうございます。
 残暑厳しい中の作業ですので,体調管理に十分ご留意いただき無理されませんようによろしくお願いいたします。

 
 

暑い中,毎日ありがとうございます

8月15日(日)

 地域の方(中山団地の浦上さん)が毎日毎日,早朝7時前から学校内の雑草抜きをしていただいていることは,以前に紹介しましたが,このお盆休み中も1日も欠かさず学校へ来ていただき作業をしていただいています。
 中庭や体育館の裏(西側),そしてグリーンゾーンも見事に整備していただき,今週は学校園の中の雑草まで抜いていただいています。本来ならば,教職員や子どもたちでする作業なのですが,たったお一人で黙々とボランティアで続けていただいています。
 猛暑の中,本当に頭が下がる思いです。ありがとうございます。
 夏休み明けの朝会で,子どもたちに紹介したいと思っています。

*写真掲載は許可を得ています。
画像1

本日15日まで学校閉鎖中です

画像1
8月15日(日)

 学校は,本日15日(日)まで,学校はお盆休みに入り,全市一斉学校閉鎖日になっています。
 ご迷惑をおかけしますが,何卒ご理解・ご承知の程,お願いいたします。

 児童の皆さんへ
 この期間,学校では遊べませんが,「早寝・早起き・朝ごはん」の生活リズムを崩さず,学校のきまりをしっかり守って,健康で,安心・安全な夏休みを過ごしてください。
 明日から運動場は開放されますので,どんどん遊びにきてください。
 
 


画像2

8月14日(土曜日)のホームページ閲覧不可のお知らせ

サーバのメンテナンス作業のため,本日8月14日(土曜日)の午前9時から午後5時の間,すべての京都市立学校・幼稚園のホームページが断続的に閲覧できなくなります。
 利用者の皆様にはたいへん御迷惑をおかけしますが,御理解いただきますよう,よろしくお願いします。


本日29日のプール開放及びスイスイ教室は雨天のため中止します

7月29日(木)

 本日,天気予報は1日中,雨が降り続くとのことです。降水確率も90%になっています。残念ですが,本日のプール開放・スイスイ教室は中止いたします。

毎日ありがとうございます

7月28日(水)

 夏休み前は,毎週土日に,そして夏休みに入ってからは毎日朝7時前から地域の方が学校に来てくださり,夕方まで体育館の裏やグリーンゾーンなどの雑草を抜いていただいています。
 この方は,もう10年以上前から継続して畑の世話や雑草抜きなどを黙々としていただいています。
 春夏秋冬1年を通して,学校のために,子どもたちのために続けていただいています。本当に頭が下がります。ありがとうございます。
 このような地域の方がおられることに,気がついていなかったり,お名前も知らないという子どもも多いようです。
 これから,学校や地域で見かけたら,しっかり挨拶をしてほしいと思います。

 *地域の方の画像は許可を得て掲載しています。
画像1
画像2
画像3

夏休みまであと3日!暑さに負けずにがんばろう!

7月20日(火)

 いよいよ夏休みまであと3日になりました。梅雨も明け,真夏日が続きますが,暑さに負けずに最後までがんばってください。
 
 4年生は今日から,「みさきの家」に出発です。海という大自然の中ですばらしい思い出を作って帰ってきます。
 それでは行ってきます。

3連休の初日 楽しく過ごしてますか?

7月17日(土)

 今日は,3連休の初日です。梅雨明けしてとても暑かったですね。
 夏休み前,事故やけがをしないように,安全に気をつけて楽しい3連休を過ごしましょう。
画像1

PTA地域合同委員会 ご参加ありがとうございました

 昨日16日(金)夜7時から,PTA地域合同委員会(保護者と学校教職員の教育懇談会)が開かれました。

 子どもたちの日常生活の様子や心配事や気がかりなことなどお聞かせいただき,有意義な会になりました。貴重なご意見を参考にさせていただき,今後の子どもたちの指導に生かしていきたいと思っています。

 私たち教職員は,学校教育の中で,醍醐西校の子どもたちの学力向上を第一に考えないといけない使命がありますが,子どもたちの生活習慣の確立,規範意識の醸成,そして子どもたちの安全対策がなされてこその学力向上だと思っています。

 今後とも学校・保護者・地域が連携して,健全な子どもたちの育成にご協力・ご支援をいただきますようお願いいたします。
 
 来週末から長い夏休みに入ります。ご自分の子どもたちはもちろんのこと,地域の子どもたちにも温かい声かけをしていただけたらありがたいです。

 ありがとうございました。

学校だより 夏休み号をアップしました

7月16日(金)

 本日「学校だより 夏休み号」をアップしました。トップページ右下の「学校だより」をクリックしてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 5,6年科学センター学習 支部育成学級お別れ会
3/4 5年 保育交流(中山保育園)
3/7 朝会 委員会活動

学校だより

学校評価

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp