京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:65
総数:629712
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

京都市学力定着調査の答案の返却について

 明日3月1日(月)に2月始めに実施しました「京都市学力定着調査」の答案を子どもたちに返却いたします。ご家庭におかれましても課題確認や今後の学習に活用いただければと思います。
 京都市学力定着調査は「児童一人一人の学力の到達状況と指導上の課題を多様な側面から明らかにし,授業改善等に役立てる」ことを目的にしています。
 本校としましては,本調査の趣旨を踏まえ,調査結果を分析し,課題の明確化と改善策を具体化させ,一人一人の学力状況に応じた指導を行ってまいります。

お知らせ 学校だより3月号をアップしました

2月26日(金)
 本日,「学校だより3月号」(24日に全家庭に配布済み)をアップしました。トップページ右の「学校だより 3月号」をクリックしてください。
 

長期宿泊・自然体験学習 5泊6日 花背山の家「優秀賞」受賞式

画像1
画像2
画像3
2月16日(火)
 今年度5年生で行った「長期宿泊・自然体験学習5泊6日花背山の家」の取組が,「第8回トム・ソーヤースクール企画コンテスト」において「優秀賞」を受賞したことは,以前に何度もお伝えしていますが,1月30日の受賞式の写真が「自然体験.com」のホームページアップにされましたのでご紹介します。
 受賞式当日は,学校長が代表で出席し,実践報告(発表)もしました。
 *詳細については,「自然体験.com」を開いてください。

お知らせ 「半日入学&入学説明会」

 2月16日(火)
 本日14時半から,来年度入学予定のお子達を対象に半日体験入学を実施いたします。また,同時刻から保護者対象の入学説明会も予定しています。
 14時15分受付開始ですので,遅れないようにご来校ください。都合がつかず欠席される場合は,必ずご連絡いただきますようお願いいたします。
 連絡先 醍醐西小学校 571−0221

日本料理に学ぶ食育カリキュラム推進事業の公開授業・講演会のお知らせ

 本校は,これまでに子どもたちの体験学習の大切さを推進し,いろいろな体験学習に取り組んできています。
 その一つとして,今年度「日本料理に学ぶ食育カリキュラム推進事業」モデル校の指定を受け,明日,下記の通り公開授業及び講演会を実施いたします。
 本物の日本料理に触れ,そのすばらしさを子どもたちばかりでなく,保護者,地域の方々,そして学校関係者にも体験する機会になります。
 めったに体験できないことですので,ぜひご参加いただきますようお願いいたします。

                記

 1.日時  明日2月9日(火) 13時50分から

 2 場所  公開授業 家庭科室 6年2組 「日本料理に学ぶ」
       家庭科食育教材「まかせてね!きょうのごはん」

       講演会  ふれあいサロン 15時50分から
            「京野菜を使った季節のレシピ 伝えよう本物の味」

            講師 京料理「木乃婦」三代目 高橋拓児氏

 3 その他 ・2月の参観授業を兼ねております。また,多くの関係諸団体の方々の参加が予想されますので,時間におくれないようにご来校ください。
       ・講演会のみの参加も可能です。
       ・6年1組については,同じ授業を午前中に行います。
   

来週は作品展が実施されます

2月8日(月)から3日間,全校作品展が体育館で実施されます。これまでがんばって仕上げた「絵画」「版画」「書き初め」「工作」など,各学年ユニークで,そして努力の跡が見られる作品が勢ぞろいします。昨日放課後,全教職員で展示用のワイヤー張りなどの準備をしました。今日,子どもたちの力作を展示します。楽しみにしていてください。
画像1
画像2

2月に入りました

2月1日(月)
 早いもので,今日から2月です。
 今日の朝会では次のようなお話を子どもたちにしました。

 一つ目は,「節分」の話です。季節と季節の変わり目を節分と言って,昔は春夏秋冬の変わり目すべてを節分といっていろいろな行事を行っていたことや,豆まきで「福は内 鬼は外」と言いますが,地方によっては「福は内 鬼も内」といって,自分の邪気から逃げずに,受け入れて改心することが大事であり,それには「思いやりの心」が必要だという話をしました。

 二つ目は,バスの中でお年寄りに席をゆずれなかったことを悔やんだ5年生の子どもの作文を紹介し,「思いやりの心」はすぐに実行する気持ちがないと,相手に伝わらないという話をしました。

 そして,三つ目は,自然体験支援事業の「トム・ソーヤースクール企画コンテスト」優秀賞受賞式の様子を話しました。

 今月も,しっかり聞いてくれました。詳しくは,また子どもたちに聞いてください。

 「2月は逃げる」といってあっという間に過ぎてしまいます。やり残し,積み残しのないように,学習面,生活面でもがんばってほしいと思います。残り授業日数は40日を切っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 読書週間〜5日   委員会活動
3/3 支部育成学級お別れ会
3/6 われらエコファミリー クリーンキャンペーン10時学校集合 折戸公園〜山科川堤防〜栗陵中学校まで清掃活動をします。 支部部活動バレーボール交流会

学校だより

学校評価

おしらせ

わたしたちのやくそくについて

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp