京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:36
総数:629866
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月12日(金)〜7月19日(金)です

自然体験トム・ソーヤースクール企画コンテスト「優秀賞」受賞式

 昨日1月30日(土)に大阪池田市の日清食品「インスタントラーメン発明記念館」において,自然体験支援事業「トム・ソーヤースクール企画コンテスト」(安藤スポーツ・食文化振興財団主催 文部科学省・池田市・NPO法人自然体験活動推進協議会後援)の表彰式・講演会がありました。
 「優秀賞」受賞の本校の学校長が出席しました。
 会場には,日清食品ホールディングス社長・文部科学省生涯スポーツ参事官・国会議員・池田市長をはじめ自然体験学習を推進されている多くの学識者,著名人の方のご出席のもとで行われました。
 改めて,賞の重さ(すごい賞を本校がいただいたこと)に驚愕しています。
 表彰式後,本校の「長期宿泊・自然体験学習 5泊6日 花背山の家」の実践発表をさせていただき,多くの方々にすばらしいと評価をいただきました。
 これも,5泊6日不便なキャンプ生活において,誰一人挫折することなく,がんばりとおした5年生の子どもたちの力だと思っています。
 昨年経験した6年生と同様に,来年度も醍醐西校のリーダーとして活躍してくれると期待しています。

 *表彰式や実践発表の様子は,後日送られてくる写真で紹介します。今日は,立派な賞状を紹介します。
画像1
画像2

是非ご参観ください!「国語科自主研究発表会」

1月27日(水)
 <再度ご案内>
 本日27日(水)14時から国語科自主研究発表会を行います。これまでの本校の取組を全市に発信します。是非ご来校いただき,いろいろとご意見をいただきましたらありがたいです。
 地域の方々,保護者の方々につきましても,子どもたちのがんばりをご参観いただきますようお願いいたします。

明日27日(水)は国語科自主研究発表会!!

 度々お知らせしていますが,明日27日(水)14時から国語科自主研究発表会を行います。これまでの本校の取組を全市に発信します。是非ご来校いただき,いろいろとご意見をいただきましたらありがたいです。
 地域の方々,保護者の方々につきましても,子どもたちのがんばりをご参観いただきますようお願いいたします。

2月校内持久走大会日程変更について (再度お知らせ)

先週末にホームページ及び各学年の週予定表にも記載させていただきましたが,2月下旬に予定されています学校行事「校内持久走大会」を,事情により下記のとおり実施日を変更させていただきます。誠に申し訳ありません。何卒ご理解,ご協力の程お願いいたします。

 変更前            変更後
 平成22年2月24日(水)→平成22年2月25日(木)
 
 なお,2月25日は木曜日ですが、金曜日の時間割で行います。
 2月26日(金)は校内研究のため全校4校時までとなります。(4年2組は公開授業をしますので5校時まであります)


重要 行事日程変更のお知らせ

 本日配布の各学年の週予定表にも記載させていただきますが,2月下旬に予定されています学校行事「校内持久走大会」を,事情により下記のとおり実施日を変更させていただきます。誠に申し訳ありません。何卒ご理解,ご協力の程お願いいたします。

 変更前            変更後
 平成22年2月24日(水)→平成22年2月25日(木)
 
 なお,2月25日は木曜日ですが、金曜日の時間割で行います。
 2月26日(金)は校内研究のため全校4校時までとなります。(4年2組は公開授業をしますので5校時まであります)

PTAメール配信について

 本校では,PTA活動の取組として,「メール配信機能をもつPTAホームページ」を開設し試行実施しています。
 緊急時の情報や学校行事の案内など,皆様の携帯に自動配信できるシステムです。
 昨日,本校PTAより登録方法の書かれた案内を,お子達を通じて各家庭に配布させていただいています。 
 緊急情報,防犯情報,学校情報がリアルタイムで配信できますので,ぜひ登録していただき,学校ホームページとともに活用していただけたらありがたいです。

後期学校評価結果を公表しています。

 1月8日(金)
 昨日,平成21年度の学校評価結果を公表(アップ)しました。是非ごらんいただきご意見をいただきましたらありがたいです。
 なお,「学校だより1月号」にも結果を載せています。

新年明けましておめでとうございます。

画像1
 明けましておめでとうございます。
 新しい年を迎えて,学校教育目標「心豊かに自ら学ぶ子どもの育成」をめざして,教職員一同心新たにがんばります。本年もご支援・ご協力よろしくお願い申し上げます。
              平成22年元旦 教職員一同

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/8 委員会活動   作品展(〜10日) 中間マラソン開始
2/9 授業参観・懇談会   6年日本料理に学ぶ・食育授業公開
2/10 預かり金銀行引落日
2/11 建国記念日(祝日)
2/14 大文字駅伝大会

学校だより

学校評価

おしらせ

わたしたちのやくそくについて

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp