京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up17
昨日:224
総数:625157
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

みんな元気に登校してきました

画像1画像2
 今日から,本格的な新学年のスタートです。
 子どもたちも元気に登校してきました。

令和4年度 第1学期スタート!

画像1
画像2
 暖かい,明るい春の日差しに包まれて,本日の着任式・始業式・入学式を無事終えることができました。

 「おはようございます!」
 新年度を迎え,登校してくる子どもたちの顔も,いつもより一層明るく輝きを増しているように感じました。新学期への期待に,はやる気持ちがそうさせたのか,登校班で登校するのも,いつもより学校到着時間が早かったように思います。

 着任式では,8名の着任者を迎え,始業式では,担任紹介・教職員紹介の後,本校の学校教育目標とめざす子ども像について話をしました。
 入学式では,背筋を伸ばし,しっかりと話を聞く1年生の姿にびっくり!これからがますます楽しみです。

 令和4年度,砂川小学校は児童394名,教職員42名でスタートを切りました。
 「すなおで  なかよし  がんばる われら」  
 今年度も,どうぞよろしくお願いいたします。

いよいよ明日から学校が始まります

画像1画像2画像3
 暖かい陽気が続いています。
 校門前の桜も,まさに満開となり,子どもたちの登校を今か今かと待っているようです。校内の花々も美しく咲き乱れています。

 いよいよ明日から令和4年度の学校教育活動が始まります。
 新入生の皆さん,入学おめでとうございます。
 在校生の皆さん,進級おめでとうございます。

 誰と同じクラスになるのかな?担任の先生は誰かな?
 皆さんの心もワクワクドキドキのことでしょう。安全に気を付けて,元気いっぱいに登校しましょう。明日の朝,皆さんのキラキラ輝く笑顔に出会えるのを楽しみにしています。



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/9 SC
6/10 3年:社会見学
ALT
6/12 日清食品カップ
6/13 水慣れ開始 クラブ
あじさい読書週間(〜17日)
6/14 再検尿
放課後まなび教室開講式
6/15 水泳学習開始
眼科健診
4年・わかば:合同スマイル
学校安全日
フッ化物洗口
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp