京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up45
昨日:217
総数:624661
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

ありがとう!6年生

 明日から,楽しい「冬休み」です。
 掃除時間に6年生4名が,運動場の水たまりのぬかるんでいるところに,土を運んできてくれて埋めてくれていました。管理用務員さんが,ほめておられました。
 自分たちで進んで頑張っている姿に,心がとても温かになりました。
ありがとう!6年生。さすがです。
 『すなおで,なかよし,がんばる,われら!』
 きょうは,都合で「集い」ができず,放送でのお話になりましたが,明日からの「冬休み」を安全で楽しく過ごしてほしいと思います。

画像1
画像2

今月の一字(12月)

画像1
12月は,『人権月間』です。
 本校では,『心温か(こころあったか)月間』としました。

「温かい」の反対語は,⇔「冷たい」,
「暖かい」の反対語は,⇔「寒 い」
 だから,『あたたかい心』は,「温」を使うそうです。
 12月は寒さが厳しくなりますが,周りの人に対しては,「温かい心」で接したいものです。

 「温」,三年生で習う,漢字検定8級の漢字です。
 音読みは「オン,ウン」,訓読みは,「あたた(かい),ぬく(い),たず(ねる),つつ(む)」。
 部首は「みず,さんずい,したみず」。画数は12画。
 最後の「皿」をやや広めに書くとバランスが良くなります。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp