京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up18
昨日:144
総数:627300
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

校長コラム 3月号

 まだまだ厳しい寒さの中にも,時折り顔を見せる太陽の光に“春の訪れ”を感じます。
 今年も残すところ1ヶ月…。4月になると子どもたちはそれぞれ1つ上の学年へと進級することになります。
 この1年間,教育目標である「笑顔に満ちあふれ,強く伸びゆく砂川の子ども」に迫るべく,「学力向上」「人権尊重」「生徒指導」「言語環境」「環境整備」「連携強化」「協調協働」という7つのコンセプトをもとに,保護者・地域の皆様のご理解・ご支援もいただきながら,取組みを進める事ができましたことを,深く感謝申し上げます。
 さて,来たる,3月22日(木)の「卒業式」では,晴れて81名の子どもたちが,この砂川小学校を巣立っていきます。心から祝福したいと思います。自分の背中より大きなランドセルを背負い心弾ませながら初めて校門をくぐったあの日から,あっと言う間の6年間です。
 嬉しかったこと,悲しかったこと,楽しかったこと,悔しかったこと等々…,毎日の学習は言うまでもなく,小学校生活での数々の経験が,一人一人を心身共に大きくたくましくしてきたものと確信しています。 「ご卒業,おめでとう!」
 
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/3 部活動(ソフトボール)・バドミントン体験会13:30〜
3/5 委員会活動(最終)・ 4年.わかば身体計測・部活動(バレーボール・陸上 )・クラス委員総会11:00〜・献血13:30〜
3/6 自由参観日・6年生を送る会(1,2校時)・4年生1/2成人式(3校時)・部活動(卓球・和太鼓)
3/7 ALT・フッ化物洗口・2年身体計測・部活動(音楽・バドミントン・陸上)
3/8 町別児童会・集団下校 ・1年身体計測・地域委員会
3/9 集団登校がんばり週間・車椅子贈呈式,感謝式(1校時)・代表委員会・部活動(バスケットボール・陸上)・ねえおばちゃん読んで・学校保健委員会15:00〜

学校だより

学校評価

台風・地震時に関する措置について

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp