京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up36
昨日:43
総数:612526
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

授業視察

画像1画像2
 6月25日(水)2・3時間目に授業を見に行きました。ふだんから,どのクラスも教室の中に入り込んだり廊下から教室の中の様子を見たりしていますが,今回は指導者が事前に準備した指導案をもとに授業力・教室経営など1時間そのクラスに入り込みじっくりと見ました。
 教師にとって授業力向上は不可欠です。授業のねらいを達成するための発問が子ども達にとって有効か,教室内でコミュニケーション規律は定着しているか,子ども達の学習態度で輝きをくもらせているものはないかなど…メモを取りました。
 放課後,指導者とじっくりと話をする予定です。
※本日の二人の指導者,改善点がないわけではありませんが,良かったです。合格です。

校内研究授業

画像1画像2
 6月18日(水)午後から校内で研究授業と研究協議会を行いました。授業力向上のために,今回は6年生が国語の授業を公開し,子ども達が帰った後で参観者がその授業をもとにして,成果・課題・改善策(手立て)を話し合い,最後に教育委員会の研修主事の指導・助言を受けました。
 子ども達の成長には教師の成長が欠かせません。今後もこのような取り組みを継続していきます。
(写真 左…公開授業の様子,右…研究協議会の様子)

ビフォー アフター(0614)

画像1画像2
 6月14日(土),体育館では地域の方がスポーツをされてました。邪魔にならないだろうとペンキ塗りの続きをしました。体育館の運動場側です。普段は大部分が靴箱に隠れているところですが,見えないところもきれいにしたいと思っています。
 途中,忘れ物をお母さんと取りに来た子どもがいました。ふだんの土日は基本的に休みで校舎に入れませんが,カギを開けて持って帰ることができました。来ててよかったです。
(写真 左…ビフォー,右…アフター)

ビフォー アフター(0611)

画像1画像2
 6月11日(水)2校時に火災を想定した避難訓練を行いました。訓練するたびに,このようなことが実際に起こらないでほしいと思うとともに,子ども達の行動の素晴らしさに感心しています。担当者もよく考えた内容の話をしていたので,後でほめておきました。
 その後,体育館の運動場に面したところのペンキ塗りの仕上げを行いました。着実に少しずつですが校内がきれいになっていってます。
(写真 左…ビフォー,右…アフター)

ビフォー アフター 継続中

画像1画像2画像3
時間をやりくりし校内をきれいにする取り組みを継続しています。
業者さんにしていただく予算が乏しいから自分でできることをしています。
体育館がきれいになってきています。
※体育館の東側のペンキ塗りが一部完成しました。
(写真 左…ビフォー,中…途中の様子,右…アフター)

引き渡し訓練

画像1
 6月1日(日)朝から休日参観に保護者の方々がたくさん学校に来てくださいました。
 この機会を利用して,大きな災害が起こった時に子ども達だけで帰宅させるのが危険で,保護者の方に学校まで迎えに来ていただき引き渡すという想定の訓練を4校時に行いました。
 暑い日差しの中の訓練でしたが,保護者の方々のご理解・ご協力によりスムーズに引き渡し訓練が終了しました。子ども達だけでなく保護者の方々もすばらしいと思いました。
 自然災害の発生は防げませんが,被害を想定した行動訓練や家庭との連携を含め,被害をできるだけ少なくすることはできると信じています。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp