京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up16
昨日:174
総数:611500
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観  6月1日(土)2時間目(9:35から10:20)・3時間目(10:35から11:20)・4時間目(11:25から12:10)

部活動:卓球部

卓球部も創部2年目となり,部員数もずいぶん増えました。

毎週水曜日に体育館で練習を重ねています。
体育館全面にたくさんの卓球台を出して,練習量をあげています。

6年生は仲間同士のウォーミングアップの後,指導者の台にて,個別の指導を受けていました。

鋭いサーブやレシーブが決まって,さすが6年生だと感心しました。
鋭さの精度が増すよう,練習を重ねてくださいね。
画像1
画像2

金星の太陽面通過

画像1
先日の日食観察会で子どもたちの興味が膨らんだのでしょうか。

今日は朝から,熱心に太陽メガネで観察している子どもたちがたくさんいました。

今回は観察できる時間にずいぶん幅があるので,時間を見つけて太陽メガネで観察している学級もありました。

太陽の中の点に見える金星。
太陽の大きさが実感できますね。


今日の子どもたち

画像1画像2
4校時です。

3年生の教室では,習字の練習をしていました。

3年生は,理科や社会科,総合的な学習の時間など,新しい教科等の学びが始まります。
また,音楽でリコーダーを扱ったり,国語(書写)では,硬筆とともに,毛筆で文字を書く練習するなど,低学年時代から一気に学びが広がります。

何事もはじめが肝心。

用具の扱いから,机の上の整頓など,とても丁寧に教えてもらっています。

書道は日本語を美しく表現する素晴らしい方法だと思います。

筆使いに慣れ,伸びやかで勢いのある,流れるような文字が書けるようになるといいですね。

第29回京都府歯科保健文化賞受賞

本校の子どもたちはとても良い歯をしています。
虫歯の数の少なさ,とりわけ,永久歯の虫歯はほぼ0に近く,歯科校医の先生からもいつもお褒め頂いています。

これは,歯磨き指導や歯磨き教室の実施,フッ化物洗口等の学校の取組だけでなく,小さいころの歯磨きの習慣形成,定期健診等ご家庭の意識の高さによるところが大きいと思っています。

このような実態を高くご評価いただき,栄誉ある受賞となりました。
関係の皆様方,本当にありがとうございました。

良い歯でおいしく食べることは,健全な子どもたちの心と体を育む基本であると考えています。

本受賞を契機とし,今後もいっそう,子どもたちの口腔保健の向上・健康・幸せを願い,ご家庭との連携を結びつつ,日々の確かな取組みを重ねていきたいと考えております。


画像1

理科好きの子どもを育てる

本校では,専門性の高い教務主任と理科担当教員を配置し,TT体制で4〜6年生の理科の学習指導を充実を図っています。

今日の日曜参観でも,6年生は生きているメダカの血流の流れを顕微鏡を使って観察する学習をご参観いただきました。

また,4年生においては,「昆虫の不思議をみつけよう」というテーマで,たくさんの生きたシロアリを準備して,シロアリはボールペンで描いた線の上を進んでいくという不思議を目の当たりにする観察をしていました。

観察・実験・体験等,児童の主体的な活動をふんだんに取り入れ,「?」が「!」に変わる発見,驚き,感動を実感させ,理科に興味を持ち積極的に学習に向かう子どもを育てたいと考えています。


画像1
画像2
画像3

日曜参観の朝

画像1画像2
御陵の万緑の中,子どもたちが坂道を上って登校してきました。

今日は一年に一度の「日曜参観」の日です。

この後,四校時終了までご参観いただけますので,ぜひ,ご来校ください。

そして,子どもたちの頑張る姿をご覧いただき,大いに励ましてあげてください。

部活動:タグラグビー

金曜日の運動場では,タグラグビー部の子どもたちも練習をしています。

タグラグビー部は,昨年もタグラグビー部に入部していた子どもは6年生に一人いるだけなので,ルールの指導や基礎基本の動きなどから練習を始めています。

しかし,ボールに食いつくガッツとファイトは,素晴らしいものがあります。
画像1
画像2
画像3

部活動:サッカー

金曜日が練習日です。

運動場へ出たときには,グループに分かれてミニゲームをしていました。

人気のある部活動で,ボールの扱いにも慣れている子が多いです。

画像1
画像2
画像3

水無月 六月

画像1画像2
今日から6月。
知恵の泉の傍の夾竹桃の花が開き始めました。
本館入口のプランターの花も夏の花に植え替えました。

夏が始まったということが感じられる頃となりました。

さて,明後日3日は日曜参観です。

授業参観は1〜4校時となっておりますが,始業から下校時まで,教育活動の全てを公開しております。

ぜひ,ご来校いただき,子どもたちの学校での様子をご参観ください。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育目標

学校だより

学校評価

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp