京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up32
昨日:37
総数:616096
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏季休業7月22日(月)〜8月25日(日) 始業式8月26日(月)8:30〜 参観日8月29日(木)全学年9:35〜10:20

桃中探訪(2)

この日は,子どもたちの体験と重ねて,保護者対象の説明会も開催され,授業の様子をたくさんの保護者の方も参観されていました。

中学校での学びの様子をこのように事前にご覧いただくこともとても意義のある事だと考えます。

写真は,英語・美術の授業の様子です。
画像1
画像2

桃中探訪(1)

小学校と中学校という校種の壁を取り払い,義務教育を一まとまりとして捉え,共に手を携えて地域の児童・生徒の健全育成を図ることをねらいに,小中連携を進めています。

今日ご紹介するのは,現6年生の不安を解消し,中学校への進学に期待を持たせることを願って,昨年から始まった取組です。

桃山中学校の全面的なご支援を得て成立した嬉しい取組です。

桃山中学校へ進学する,桃山小学校・桃山東小学校・桃山南小学校の3校の6年生が桃山中学校に集まり,中学校の教室で,中学校の先生から授業を教わる現地体験をします。
同じ教室で,来春から共に学ぶ他校の6年生と混じって学びます。

各教室では,それぞれ子どもたちの意欲や関心を高めようと工夫された授業が展開されていました。

複数の先生が指導にあたってくださっていたり,また,先輩として中学生がお手伝いに参加していたり,和やかで素敵な授業が行われていました。

授業体験だけでなく,まず最初は体育館にみんなが集まり,生徒会,児童会の交流があったり,お昼も,中学校の給食をいただきました。

また,授業のあとは部活動の見学もあり,実りの多い半日となりました。

中学校の教職員の皆様,本当にありがとうございました。

写真は,音楽・技術家庭・数学の学習の様子です。


画像1
画像2
画像3

今日の子どもたち

画像1画像2画像3
今年から,週予定の木曜日の5校時終了後に位置づけた,「チャレンジタイム」の学習風景です。

この時間は,課外学習の時間として,子どもたちの実態に応じた個人指導の充実を図る時間として設定しています。

学級によって取り組み方は多少異なりますが,一人一人自分の課題に向かって主体的に学習をしています。

写真は低学年の様子です。

漢字学習や,タイムを意識した計算練習に励んでいるクラス,
また,自分で答え合わせをして,やり進んでいく方法をとっているクラスもあります。

自学自習の精神を培いたいと思っています。

あいさつ運動

画像1画像2
今日は朝から冷たい小雨が降っています。

あいさつ当番の子どもたちも,登校してくる子どもたちを傘を差して出迎えています。

そんなグレーの風景の中に響く「おはようございます。」という元気なあいさつの声は,あたりの雰囲気を明るくしてくれます。

今日も一日いい気分で始められますね。

今日は,学校公開日2日目です。

雨模様にも関わらず,今日も朝からたくさんの保護者の皆様が参観に来てくださっています。

以後も下校時刻まで,公開しておりますので,午後の様子もぜひご覧になってください。

今日の子どもたち

画像1画像2画像3
各教室の学習風景です。

3年生の教室では,新規採用教員が指導担当教員と複数体制で授業を進めていました。
1年間は毎週1回程度,この体制で学習を進めています。
相互の良い関係の中で,新規採用教員も子どもたちも共に育ちが実感できる学級経営が成されているのは嬉しいことです。

6年生では,学年担任が学年の子どもたちを合同で指導するという,交換授業の時間で,3組で,1組の担任が道徳の授業を進めていました。
教える方も教えられる方も,今やこのスタイルもとても自然に進んでいます。

3年生の教室では,理科の専門性の高い教務主任が,担任と一緒に理科の授業をしていました。
手作りの天秤を使って物の釣合いについて学習をしていました。

学力向上を目指し,今年度,指導形態や体制の工夫を進めています。

このような取組をご覧いただこうと,各担任も時間割を工夫しています。

明日も,本日同様,終日学校の全教育活動を公開しております。

明日もまた,ぜひ,ご来校ください。

人権集会 全校合唱

集会のまとめは全校合唱です。
曲は,今年もビリーブを選びました。

まず音楽クラブの子どもたちの合奏で始まり,次にその演奏を伴奏として全校で合唱しました。

この曲の練習は音楽の時間にも重ね,高学年が低音部を担当してくれたので,体育館に2部合唱の美しい歌声が響きました。


『ビリーブ』 作詞・作曲 杉本 竜一

1.たとえば君が 傷ついて くじけそうになったときは
  必ず僕が そばにいて 支えてあげるよ その肩を
  世界中の 希望を乗せて この地球は 回ってる
  今 未来の扉を 開けるとき
  悲しみや 苦しみが いつの日か 喜びに変わるだろう
  アイ ビリーブ イン フューチャー
  信じてる

2.もしも誰かが 君のそばで 泣き出しそうに なった時は
  だまって腕を とりながら いっしょに歩いて くれるよね
  世界中の やさしさで この地球を つつみたい
  いま素直な 気持ちになれるなら
  憧れや 愛しさが 大空に はじけて耀(ひか)るだろう
  アイ ビリーブ イン フューチャー
  信じてる


画像1
画像2

人権集会 6年生の発表

最後は6年生です。

6年生は修学旅行で広島へ出かけました。
事前学習や現地で,そして事後の学習でも,平和の大切さについて深く学びました。

その学習のまとめとして,学びをスライドで振り返りながら,声高らかに,桃山小学校6年生としての「平和宣言」をしてくれました。
画像1
画像2

人権集会 5年生の発表

5年生は,人権を尊重することの大切さについて一人一人がしっかり考えました。

そして,その思いや願いを標語にまとめました。

代表の人が,舞台の上で標語とその言葉に託した願いを発表してくれました。
画像1
画像2

人権集会 4年生の発表

4年生は,「一人一人を大切にすること,仲間と共に力を合わせることの大切さを学びました。」と学習発表会の取組を通して気づいた思いについて発表してくれました。
そして,学年の心を一つに合わせて,金子みすずさんの詩を群読してくれました。
画像1
画像2

人権集会 3年生の発表

3年生も1年生同様,今年の学習テーマは「外国人教育」です。

3年生は,あいさつの仕方を韓国語で紹介してくれました。遊びや食べ物についても教えてくれました。
また,美しい民族衣装を身にまとった人もたくさん舞台に登場してくれました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp