京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up32
昨日:37
総数:616096
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏季休業7月22日(月)〜8月25日(日) 始業式8月26日(月)8:30〜 参観日8月29日(木)全学年9:35〜10:20

『鬼』:瓦を・・・・。 3年生

図らずも,今日の午前中は『鬼』をテーマにした作品制作が重なったようです。

3年生の教室では,外部からも指導講師をお招きして,3クラス揃って,『鬼瓦』を創っていました。

あらかじめ自分が創りたい瓦のイメージを下絵に描いておきました。

今日は,粘土をこねて,そのイメージ通りに,形を創っていきます。
ひねりだしたり,くっつけたり・・・。
角や牙の下には形が崩れないよう丸めた新聞紙が置かれています。

個性ある形相の鬼たち・・・。
どれもダイナミックで素晴らしい表情をしています。

完成が楽しみな作品です。
画像1
画像2
画像3

『鬼』:紙版画で・・・。2年生

2年生の教室では,紙版画の最終段階の「刷り」をしていました。
ひとりひとりがイメージした鬼。
角をはやして,手足をダイナミックに動かせて・・・。
紙を切り抜き,貼り合わせ・・・。
個性あふれる鬼の版の完成です。

そして,今日は,出来上がった版にインクをたっぷり刷り込んで,あらかじめローラーを転がしてカラフルに創っておいた和紙に載せて,うつしとっていました。

色鮮やかな和紙との対比で,真っ黒の鬼の姿がインパクトを与えています。

刷り上がった作品の前の子どもたちも満足げな表情です,
画像1
画像2

5年生:美味しいお味噌汁が・・・ ♪

家庭科室の様子がとても楽しそうなので,ちょこちょこ参観に行きました。

まず,だしじゃこの頭とはらわたを取ります。その時,ちょっと一匹つまみ食いをする人も・・・?

「わぁ,だしじゃこって,おいしい!」
今まで,食べる機会がなかったのかなぁ?

しばらくしてまた行くと,家庭科室中に,おだしのいい匂いがしていました。

具材を切って,お味噌を出汁で溶いて・・・。

お鍋の周りに頭が集まっています。

だし+味噌の「日本の香り」が広がります。

どのグループもとても上手にできましたね。

でも,その前に,みんなきちんと,学びの流れや感想をノートに書いています。
作って食べるだけでなく,このようなまとめも学習としてきちんと位置付けられ,子どもたちも,お鍋と積み重ねられたお椀を横目に,黙々とノートに向かっているのに感心しました。

手作りのお味噌汁は,この後みんなで給食と一緒に家庭科室でいただきました。

ちなみに今日の献立は,ごはん・肉じゃが・小松菜の煮びたしだったんで,そこにお味噌汁がプラスされたのは,バランス的にもとても良いと思いました。
画像1
画像2
画像3

児童の作品

校舎を回っていると,階段の踊り場に学年ごとに作品が掲示されています。

お話の絵だったり,遠足で見てきた機関車の絵だったり・・・。

4年生の展示コーナーには,総合的な学習のまとめと並んで,みさきの家から出かけた大野浜で拾った石たちがきれいに絵で飾られて,思い出の作品として箱の中にぎっしり並べて飾られていました。

折々の学びの跡が示されているのも,学校らしい微笑ましい風景です。
画像1
画像2
画像3

教科担任の授業:4年生

4年生でも,教科担任の授業を進めていました。

1組では,3組の担任が道徳の指導をしていました。

2組は,学年担任が書写の指導で,一人一人丁寧にノートを見ています。

3組の子どもたちは,2組の担任と一緒に体育館で器械運動のまとめをしていました。
画像1
画像2
画像3

教科担任の授業:5年生

午前の様子です。

校長室の斜め前の家庭課室から賑わいの様子が届いてきます。
のぞきに行ってみると,5年2組の子どもたちが3組の担任の指導でお味噌汁作りに挑戦しています。

校舎を回っていると,5年生1組の教室では2組の担任が習字の指導をしていました。

3組の教室では1組の担任が図工で版画の指導を進めています。

学級の枠を超えた均質な学習がとても自然に円滑に進んでいます。
画像1
画像2
画像3

美しい風景

画像1画像2
桃山小学校は,学校の周りが御陵の森に囲まれています。
そのため,静かで,四季折々の風景がとても美しいのが自慢です。

初冬・・・。

一番最後に色づく紅葉が,今,まさに見ごろを迎えようとしています。

今日は晴れたかと思ったら,急に雲が広がり,時折しぐれたり・・・・。
冬の始まりを感じさせるお天気です。

写真は,北校舎北側の紅葉です。
昨日の雨に濡らされた幹が,水を含んで少し黒っぽく見えるので,そのコントラストがいっそう紅葉の紅色を鮮やかに見せてくれています。

美しい環境に感謝する日々です。

今日の子どもち 午後の風景

画像1画像2
寒風をものともせず,5年生が運動場で体育をしています。
ゴールを使ったボールゲームを楽しんでいます。
シュートを決めた歓声が運動場に響いています。

教室では4年生が木版画の製作を進めていました。
題材は「太鼓をたたく人」です。
実際に桃山発表会で太鼓をたたいただけあって,人物の表現に躍動感があります。
彫刻等を扱うので,手元には十分気をつけてくださいね。

今日も子どもたち

画像1画像2
中間休みの風景です。

今日は今年1番の寒さです。

空は晴れていますが,強くて冷たい風が吹いています。
そんな中でも,子どもたちは外で元気に遊んでいます。

ボール遊びに加えて,この所,冬の定番の遊びの「縄跳び」をしている子どもたちが増えてきました。

明快で単純な遊びほど,ずっとずっと親しまれ続けるものですね。

心も体もあったまりますね。

桃中探訪(3)

社会・国語・理科の授業の様子です。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp