京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up56
昨日:91
総数:611916
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観  6月1日(土)2時間目(9:35から10:20)・3時間目(10:35から11:20)・4時間目(11:25から12:10)

平成24年度 修了式

3月22日。
いよいよ,平成24年度の教育活動を終える日となりました。

朝8時。
運動場では5年生が朝連をしています。
昨日6年生の巣立ちを見送り,これからは自分たちがリードしていくのだという気概が伝わってきます。心強い風景です。

今朝も坂道を上って,元気に子どもたちが登校してきます。楽しげに背中でランドセルもお話をし合っています。

午前8時50分。
全校児童が体育館に集まり,修了式を行いました。
5年生の代表者に,通知票の裏面に記載されている「修了証」を渡しました。

今年1年,『楽しく実りのある学校を創る」という命題を掲げ,「自律・自立し,明日を拓く力の育成」という教育目標の達成を目指し,教職員一丸となって取り組んできました。
その取組を奨励するかのように,春には桃の木に,そして秋にはみかんの木に実がたわわに実ってくれました。
そして冬を超え,また新しい春が巡ってきました。
この1年を経て,子どもたちの中にも,それぞれに個性的な輝きを放つ素敵な実がたくさん実ったことと思います。
内なる実りは,植物の実りのように目で確かめることはできませんが,共に関われる喜び,できる喜び,わかる喜びとして,一人一人が実感できたのではないでしょうか。

いよいよ,明日から春休みです。
2週間,健康と安全に十分に気をつけて,4月8日,またみんな元気で登校してきてください。


本年も,本校の教育活動に対しまして,多大なるご理解をご支援をいただきましたこと,厚くお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。





画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育目標

学校だより

学校評価

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp