京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up90
昨日:96
総数:613272
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

チャレンジタイム

画像1画像2画像3
今年から,木曜日5時間授業が済んだあと,一コマ(45分間),全員参加の『チャレンジタイム』(課外学習の時間)を設定しました。

課外学習の時間は,自分の課題の沿った学習を自主的・主体的に進める時間です。

授業内では不十分だった課題を補ったり,もっと学びたい,追求したいと発展的な課題に挑戦したり,一人一人が自分の課題に向かうことで,学びの確かな定着と能動的に学ぼうとする態度を育てることを願っています。

写真は6年生のチャレンジタイムの様子です。

漢字のスキルアップに励んでいるクラス,算数・国語のプリントを選択し,黒板に張り出してある解答で結果を自力で確認しているクラス,自分で繰り返し練習したい課題を決めてドリルを中心に自学自習に励んでいるクラス。
さすが6年生。みんなとても真剣に学習を進めていました。

スタイルはいろいろですが,
学びは自分のためのものである事を自覚し,自らの力で学びを開拓する子どもに育ってほしいと思っています。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp