京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up7
昨日:97
総数:513233
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

「はいっ!読書の世界を広げるためですっ!!」

2年生の国語の授業の冒頭、担任の先生が子どもたちに問いかけました。

「今、『ミリ―のすてきなぼうし』を学習してるけど…なんで?」

そこで、一人の子が自信をもって発表した意見が…記事のタイトルです!

    「目的意識をもって行動する」というブロック。

きっと社会に出て大人になっても…ずっと汎用できる大切なチカラの種。

きっと学習が始まる前に…『すてきな仕掛け』があったんでしょうね。



画像1
画像2
画像3

雨上がりのきらきら。

雨上がりの朝。

夏野菜のトマトやナス、第3グランド斜面のコキアが、輝いています!

   夏休みまでは…今日を入れて、あと12日っ!!

藤城の合言葉「ジャスト」を心に…一学期の最終日まで、
    J      A     S     T
 (じゅぎょう)(あいさつ)(そうじ)(ともだち)

みんなで『思いやって』…健康や安全にも気をつけて過ごしましょうね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp