京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up89
昨日:119
総数:510622
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

場面に合わせて…「マスクの上げ下げ」を!

 児童の皆さんへ
だんだんと気温が上がって,早くも夏が近づいているような日々ですね。

       そこで心配なのが…熱中症対策です。

これまでも「体育の運動時間」には
 マスクを外したり,下にずらしたりしてきましたが…

今後は…
 集団登校や,運動場で過ごす休み時間など屋外では「マスクを下げて」
 (下校時も)
 室内に入ったり,人と会話が始まりそうになったら「マスクを上げて」

慣れるまでは少し難しいかもしれませんが,
 これからもっと激しくなる暑さ…,自分の健康を守る第一歩です。
  (※写真の皆さんは上手に出来ていました!)

どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

5・18 ことばの日 〜情報『善用』能力について〜

画像1
今日5月18日は…
 「こ(5)と(10)ば(8)」と読む語呂合わせから,
 言葉について考え、言葉を正しく使えるように心がける日だそうです。

先日,5年生の教室に行くと…教科書やタブレットと合わせて,

   長年,大切に使ってきたことがよくわかる「国語辞典」が。
 (昨年も,4年生のHPで紹介しましたが…さらに成長してます!)

藤城校がこれまで取り組んできた情報教育は…
      今後さらにその重要性を問われることになると思われます。

〇誰かから受け取った1つの情報,自分の頭に浮かんだ1つの言葉…
 
 日々生活する中で,たくさん溢れるそれらの情報や言葉を

   前向きにとらえるのか? 後ろ向きに考えてしまうのか?
   よりよく活用できるのか? 悪用し誰かを傷つけてしまうのか?

 一人ひとりが,『自分にも,まわりにも思いやりの心をもって』

       「より善く用いるチカラ」を身に付けることができれば

 予測不可能だと言われる新しい時代も,
            生涯に渡って,より善く生きることができる!

 そんなことを実現するヒントの1つになるのではないか?
 
 分厚くなった辞書と,最新のタブレットを観ながら…ふと考えました。

画像2

あれも,これも,ネギかな?

地域の方にお世話になっている第2グラウンドの菜園。

 「ネギ,大きくなったなぁ。」と眺めていると…

 「あれ?奥の方にも…別のネギ?」と近づいてみると…

なんと立派な! 
      玉ネギ・玉葱・タマネギ・たまねぎ 
                       でした。

よかったら,似ているところや違うところを調べて…
おもしろいことが見つかったら,ぜひ校長先生に教えて下さいね。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp