京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up40
昨日:87
総数:513127
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

急な暑さ...「ふぅ〜」

画像1
昨日,今日と,暑さに慣れきっていない体にはこたえる暑さ。
環境省の情報でも,京都市は「暑さ指数30.7(14:00)」でした。
本校でもグラウンドに右の写真の「暑さ指数計」を設置し,体育の授業の目安にしました。
少し標高が高く,緑に囲まれた藤城小学校ですが,昼前には30に近い指数を指しました。
午後2時を過ぎ,日陰の場所であっても「暑さ指数29.3」で,気温は34.7度です!(写真) ふぅ〜,本当に暑かった!

熱中症予防のためにも専門家が言う「3つのトル」を実行しましょう!

「3つのトル」とは

1.人との距離を2メートル程度「とる」
2.距離を十分にとったら,マスクを「とる」
3.水分を「とる」

の「3つのトル」です。

また,しんどかったら「休憩をとる」ことも大事です。
あっ,これを入れると「4つのトル」になっちゃうか。

「暑さ指数計」の数値は,あくまでも目安。大切なのは「自分の体と対話する」ことですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp