京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:63
総数:545233
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

前期後半スタート!

画像1
学校に子どもが戻ってきました。

今朝はPTAのあいさつ運動のご協力を得て,さわやかに,またたくさんの力をもらって,夏休み明けのスタートをきることができました。ありがとうございます。

教職員も子どもたちの目を見てしっかり声をかけて挨拶します。通じ合い,伝え合うことを大切にしていきます。

夏休みが明けました。しっかりと丁寧に力強く取組を進めていきます。

どうぞよろしくお願いいたします。


安全と健康に気をつけ、楽しい夏休みを!

画像1
画像2
 8月14日(月)〜18日(金) 学校閉鎖日
 8月24日(木) サマースクール 
        9:00〜10:00

 熱中症対策を万全に!: こまめに水分補給と休憩を。

 交通安全:自転車はルールを守って安全に! 
      横断歩道を右左をよく見てわたりましょう!

 水難事故防止:危険な場所に近づかない! 
      水泳や水遊びはお子たちから目離さないで!
 
  安全と健康に気をつけ、楽しい夏休みをお過ごしください。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月行事予定カテゴリ
10/19 視力検査1年
10/20 運動会前日準備 運動会リハーサル
10/21 休日運動会
10/22 陸上 持久走記録大会
10/23 代日休業日
10/24 なかよしそうじ 入学届受付開始
10/25 運動会予備日

学校経営方針

おたより

学校だより

学校の紹介

大淀中学校区小中一貫教育

授業参観の見どころ

台風非常措置時の体制

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

ほけんだより

給食だより

学校評価

体育館改修工事について

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp