京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:55
総数:483729
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

7月21日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉ととうふのくず煮、だいこん葉のごまいため、みかんです。
 暑い日でしたので、冷凍みかんを楽しむことが出来ました。

7月18日の給食

画像1
画像2
 今日の給食は、ごはん、牛乳、肉みそいため、切干大根の煮びたしです。
 肉みそいためは、八丁みそが使われました。大豆の甘みとみそがよく合いとても、ごはんがすすみました。

7月13日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、さばそぼろ丼(具)、京野菜のごまみそかけ、みょうがのすまし汁です。
 京野菜のごまみそかけは、夏の京野菜「賀茂なす、万願寺とうがらし」を使用した「地産地消」の献立です。賀茂なす、万願寺とうがらし、こんにゃくを炒めたものに、教室でみそだれを田楽のようにかけて食べました。
 みょうがのすまし汁は、夏野菜のみょうが使った爽やかな風味のすまし汁でした。和食推進の日「和(なごみ)献立」でした。

7月11日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は、ごはん、牛乳、豚肉とゴーヤのしょうがいため、ひじきの煮つけです。 
 豚肉とゴーヤのしょうがいためは、夏が旬の野菜のゴーヤが使われています。苦味がありますが、薄く切って、水にさらし、下ゆでをすることで苦味が和らぎます。豚肉の甘見味や旨味と合わさって食べやすく仕上がっています。

7月10日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、油淋鶏、ビーフンスープです。
 油淋鶏は、中国で生まれた料理です。油で揚げた鶏肉に、刻んだ玉ねぎと甘酢しょう油のたれを絡めて仕上げました。
 試食会もあり、油淋鶏は、玉ねぎを使っていて食べやすく、ビーフンスープは、しょうがの風味がきいて野菜がたくさん入っていて美味しかったと感想を頂きました。

7月7日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は、ごはん、牛乳、きつね丼(具)、オクラとキャベツのごま煮、七夕そうめんです。
 「七夕そうめん」には天の川に見立てたそうめんを、「オクラとキャベツのごま煮」には星に見立てたオクラを使っています。
 星がいくつ入っているかなと楽しみながらいただきました。

7月4日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は、ごはん、牛乳、いわしのしょうが煮、かぼちゃの煮つけ、みそ汁です。
 いわしのしょうが煮は、しょうが・三温糖・料理酒・しょう油でいわしをじっくりと煮ました。骨まで柔らかくなりました。
 かぼちゃの煮つけは、スチームコンベクションオーブンを使って、かぼちゃを三温糖・みりん・しょう油で煮つけました。かぼちゃ本来の甘みが味わえました。
 みそ汁は、京都市右京区の京北地域で作られた「京北みそ」が使いました。地産地消の献立です。

7月3日の給食

画像1
画像2
 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、洋風そぼろごはん(具)、はるさめスープです。
 洋風そぼろごはん(具)はガパオライスをイメージした新献立です。豚ひき肉とたまねぎ・にんじん・旬のピーマンを使っています。とても好評で「おいしい!」「また食べたい!」「苦手なピーマンも食べられた!」など嬉しい声がたくさん聞こえていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

離任式

学校教育目標・経営方針

保健室

学校沿革史

教室用TVスタートページ

嵯峨野小学校PTA

全国学力学習状況調査結果分析

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp