京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up238
昨日:598
総数:485383
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

12月19日の給食

画像1
画像2
 今日の給食は、ごはん、牛乳、さばそぼろ丼(具)、こんぶ豆、キャベツの吉野汁です。
 さばそぼろ丼(具)は、人参・玉ねぎ・しょうがを炒めて、ほぐしたさばの水煮を入れて、三温糖・みりん・料理酒・しょう油で味つけして仕上げました。ごはんにのせて頂きました。甘辛い味つけがごはんにとてもよく合いました。

12月18日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、がんもどきのあんかけ、豚汁です。
 がんもどきのあんかけは、鶏肉・みじん切りした人参・しいたけ・えだ豆を、とうふ・おからパウダー・米粉を混ぜ合わせて種を作り、一つずつだんご状に丸めて油で揚げました。教室でだしのきいたあんをかけて食べました。手作りの美味しさが味わえました。

12月13日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は、黒糖コッペパン、牛乳、スパイシーチキン(ヨーグルト入り)、ミネストローネです。
 スパイシーチキン(ヨーグルト入り)は、鶏肉にカレー粉・塩・しょう油・ヨーグルトでした味をつけ、米粉・片栗粉をまぶしてカラッと揚げました。とても大人気の献立でした。

12月12日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は、ごはん、焼き開干さんま、切干大根の煮びたし、かぶらのみそ汁です。
 本日は和(なごみ)献立です。
 焼き開干さんまは、スチームコンベクションオーブンを使って焼き魚でした。脂がのって塩がきいていました。
 かぶらのみそ汁は、旬のかぶらと九条ねぎ、京北みそを使った地産地消の献立でした。

12月8日の給食

画像1
画像2
 今日の給食は、ごはん、牛乳、さばのたつたあげ、ほうれん草のおかか煮、京野菜のみそ汁です。
 さばのたつたあげは、しょうが醤油に漬け込んださばを、米粉・片栗粉をまぶして油でカラッと揚げました。
 京野菜のみそ汁には、冬に美味しい京野菜の「聖護院だいこん」「金時にんじん」を使った白みそ仕立てのみそ汁です。京都府産の聖護院だいこんは、辛味が少なく、長時間炊いても煮崩れしにくい特徴です。真っ赤な色の金時にんじんは、やわらかく甘みがありました。

12月7日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、とりめし(具)、小松菜のごまいため、とうふの吉野汁です。
 とりめし(具)は、鶏肉・にんじん・ごぼう・しいたけ・しょうがを甘辛く炒め煮ました。ごはんに混ぜて頂きました。とうふの吉野汁も温かくて美味しかったです。

12月5日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は、炊きこみ五目ごはん、牛乳、みそ汁、じゃこです。
 給食室で保管している備蓄米で炊きこみ五目ごはんを作りました。
 12月に入り給食室のホールはクリスマス仕様に飾られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校教育目標・経営方針

保健室

学校沿革史

教室用TVスタートページ

嵯峨野小学校PTA

全国学力学習状況調査結果分析

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp