京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:79
総数:483715
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

6月17日・ツナサンド(具)

画像1
画像2
画像3
 今日の献立は・・・

 ・コッペパン(国内産小麦100パーセント)
 ・牛乳
 ・ツナサンド(具)・マヨネーズ
 ・チャウダー

☆ツナサンドの具は最初にたまねぎを炒め,スチコンで蒸したキャベツを加え,さらにツナを入れて仕上げています。自分でマヨネーズとまぜて,パンにはさんで食べます。

☆チャウダーには,ミックスビーンズを入れています。北海道産の大豆・金時豆・手亡豆・枝豆の4種類の豆が入っています。青味に最後に長野県産のパセリを入れました。

★子どもたちの感想から
「ツナサンドをうまくつくれました」(3−2)
「マヨネーズとツナサンドとパンをがったいしてたべたらおいしかったです」(2−1)
「チャウダーがとりにくのジューシーかんがあってスープが甘かったです」(4−1)

6月16日・五目煮豆(スチコン)

画像1
画像2
画像3
 今日の献立は・・・

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・豚肉とキャベツのみそいため
 ・五目煮豆(スチコン)
 ・桜もち

★子どもたちの感想から
「ぼくは,キャベツのみそいためがおいしかったです。甘くてキャベツと肉とスープが合わさって本当においしかったです。」(4−1)
「ごはんとごもくにまめがあじがあっておいしかったです」(2−3)
「さくらもちとはっぱをいっしょにたべるとおいしかったです。」(3−1)

※桜もちは,3月に使用予定でした。

6月15日・高野どうふと野菜の炊き合わせ

画像1
画像2
画像3
 今日の献立は・・・

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・高野どうふと野菜の炊き合わせ
 ・ごま酢煮

★子どもたちの感想から
「ごまずにがおいしかったのとこうやどうふとやさいのたきあわせがこうやどうふに味がしみこんでとてもおいしかったです。2つ,また,作ってください。」(3−1)
「高野どうふと野菜のたきあわせが,とりにくのジューシーかんと野菜の甘みがあわさっておいしかったです。」(4−1)
「わたしは,ごまずにがすきです。おかわりしたかったけどなくて,でもおいしかったので,また,つくってください。」(4−3)

6月12日・1年生初めての給食当番・にしんなす

画像1
画像2
画像3
 今日は,1年生が初めて給食当番をしました。

 給食前に♪エプロンのたたみうた♪(ごんべさんの赤ちゃんがかぜひいたの替え歌)を見ながら,エプロンの着方やたたみ方を学びました。
 給食室でもいろいろな先生にサポートしてもらいながら,食器やごはん・牛乳等を運んでいました。

 にしんなすは,京都で昔から食べられているおかずです。なすが使える6月に京都市では,毎年出てきます。にしんを煮た煮汁でなすを煮ました。今日のなすは,高知県産です。にしんなすについて知る動画も見て,給食をいただきました。

★子どもたちの感想から
「にしんなすが,なすはにがくて,にしんのあぶらが合わさっておいしかったです。」
  (3−3)
「かきたまじるのたまごがやわらかくておいしかったです。」(3−3)
「かきたまじるがおいしかったです。おかわりしたかったけど,なくなったから,かなしかったです。だけど,おいしかったです。」(2−1)

6月11日・たけのこごはん(具)

画像1
画像2
画像3
 今日の献立は・・・

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・たけのこごはん(具)
 ・きびなごのこはくあげ
 ・野菜のみそ汁

★たけのこは,徳島県産です。たけのこごはんの具を麦ごはんにまぜて食べます。

★きびなご・・・鹿児島県産です。きびなごは,しょうが・料理酒・しょうゆの下味につけて米粉・片くり粉をつけて油で揚げています。

※産地等については,保護者の方も【京都市給食協会】のホームページの物資情報から見ていただくこともできます。

★子どもたちの感想から
「やさいのみそしるがおいしかったです。また,たべたいです。」(2−1)
「こはくあげがかりっとしておいしかったです。また,つくってください」(2−3)
「たけのこごはんのぐをごはんにかけたら,すごくおいしかったです。やさいのみそしるがめっちゃおいしかったです」(3−1)

☆保護者の方へ・・・3か月ほど休校が続き,体調等が整わない子どもさんもおられるようです。食欲があまりないこともあるようです。明日,一斉登校になります。週末,土・日曜日はしっかりと体を休ませてあげてください。

6月10日・大豆と鶏肉のトマト煮

画像1
画像2
画像3
 今日の献立は・・・

 ・黒糖コッペパン
 ・牛乳
 ・大豆と鶏肉のトマト煮
 ・ほうれん草のソテー

★今年度から,スプーン通しを新しくしました。食器かごにかけるタイプのものです。

★ほうれん草のソテーに入っている「コーン」は,スチームコンベクションオーブンで蒸しました。

★子どもたちの感想から
「ほうれんそうのソテーがおいしかったです。ふやしを2かいしました。」(2−1)
「『だいずとけいにくのトマトに』が『こくとうコッペパン』とあって,とてもおいしかったです。」(2−1)

★献立の写真は,中学年の量です。今年度から,中学年を1としたときに,1・2年生は,この量の0.8倍・5・6年生は,この量の1.2倍になりました。

6月9日・カレーうどん

画像1
画像2
画像3
 今日は,B班の登校日です。1年生は,初めての給食でしたね。

 今日の献立は・・・

 ・減量ごはん
 ・牛乳
 ・カレーうどん
 ・小松菜とひじきのいためもの

★学校では,干うどんを釜でゆでて使っています。

★子どもたちの感想から
「カレーうどんとごはんがおいしかったです。」(2−1)
「カレーうどんがちょっとからいのと,つるつるしていておいしかったです。」
  (3−3)
「カレーうどんがおいしかったのでまた,たべたいです。きゅうしょくがたのしみです」
  (3−3)
「わたしはひさしぶりに飲んだ牛にゅうがとてもおいしかったです。次もおいしいきゅうしょくがんばってください。」(4−1)
「今日のきゅう食は,カレーうどんがおいしかったです。ひじきもしゃきしゃきでおいしかったです」(4−1)

6月8日・給食開始

画像1
画像2
画像3
 今日の献立は・・・

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・平天とこんにゃくの煮つけ
 ・切干大根の三杯酢

・1年生にとっては,初めての給食,2年生以上は,久しぶりの給食でしたね。

・1年生は,担任やまなびの先生たちで準備等を行いました。

・手洗いのところや,サービスホールでは,【密】にならないように時間等が決まっています。

★子どもたちの感想から
「むぎごはんは,もちもちしていて,ひらてんとこんにゃくのにつけは,ひらてんがぷにぷにでした。きりぼしだいこんのさんばいずは,すっぱくておいしかったです。」
  (3−1)

★おはしについて・・・おはしを忘れた場合は,学校で割りばしをお貸しします。自分で使ったものは,持ち帰ることになりました。ご協力お願いいたします。
 

6月5日・給食開始に向けて(その3)

画像1
 来週からの給食開始に向けて,配膳台にお盆やストロー等を用意しました。

 台ふきは,2枚配り使い分けをしたり,使ったあとのストロー等は,各自がナイロン袋に入れて,密閉し,処分したりと新しい給食の準備や後片付けのルールがあります。

 また,配膳台が新しくなった学年もあります。

 配膳台のカバーは,昨年度の卒業生等が作ってくれました。

 いろいろな柄があります。

 いつまでも美しく,衛生的に使っていきましょう。 
画像2

6月3日・給食開始に向けて(その2)

画像1
 給食室のサービスホール(子どもたちが給食をとりに来るところ)の掲示も6月にあわせて張り替えました。
 
 来週からの給食時に当番の人たちは見てくださいね。
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

年間行事

研究発表

学校いじめ防止等基本方針

給食室

台風・地震による臨時休業等について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

保健室

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp