京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up8
昨日:102
総数:487427
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

4月18日・今日の給食

 今日の給食は,

 ・あじつけコッペパン
 ・牛乳
 ・じゃがいものクリームシチュー
 ・ソテー

 ソテーに入れる「にんじん」はスチームコンベクションオーブンで蒸しています。
画像1
画像2
画像3

1年生・給食の手洗いの様子

 1年生の手洗いの様子です。手洗いして,ペーパータオルでふき,アルコール消毒をします。

 そして給食室に入る時に「○年○組です。いただきます」とあいさつをして,サービスホールに入ります。
画像1
画像2
画像3

1年生給食・教室の様子

 1年生の給食時間の様子です。

 ごはんのおかわりをしたり,担任の先生がていねいにたずねて,おかずをふやしたり,へらしたりしています。

 「切干大根に煮つけ」もおかわりしている子がたくさんいました。
画像1
画像2
画像3

4月16日(月)・今日の給食

画像1
 今日の給食は,

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・肉じゃが
 ・切干大根の煮つけ

 切干大根の煮つけの青味には,「小松菜」を使っています。
画像2

1年生給食の様子

 1年生は,初めての給食でした。

 給食当番の仕事も担任の先生等に教えてもらいながら,少しずつ覚えていってくださいね。

画像1
画像2

今日から給食

画像1
 今日から,給食がスタートしました。

 今日の献立は

 ・小型コッペパン
 ・牛乳
 ・スパゲティにミートソース煮
 ・ほうれん草のソテー
 ・りんごゼリー

 です。サービスホールでは,調理員さん手作りの掲示で子どもたちを迎えました。
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/3 4年代休日  1年生放課後まなび開始 5・6年:ジョイントプログラムテスト【国語/算数】
9/4 代表委員会[4Fプレイルーム]昼休み 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団公演[体育館] ※体育館終日使用不可 中学校チャレンジ体験1
9/5 さがのタイム4【運動/保健】 6年:身体計測[保健室]  中学校チャレンジ体験2
9/6 5年:身体計測[保健室] 中学校チャレンジ体験3
9/7 4年:身体計測[保健室] 運動会案内配布 中学校チャレンジ体験4
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp