京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up37
昨日:67
総数:484423
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

11月12日(火)の給食

画像1画像2画像3
 11月12日(火)の献立は,
・ごはん
・牛乳
・ビーフストロガノフ
・じゃがいものソテー
・柿 でした。

 ビーフストロガノフは,ロシアのストロガノフ家のコックさんが作ったと言われています。給食では,エリンギが具の一つです。
 とても大きく立派なエリンギが給食室に届きました。
 調理の様子の写真とともに,実物を展示し,それを見た児童たちは,「あ!まつたけ!」「違う!しいたけや!」「違う違う!今日の給食の中に入っているエノキや!」「それも違う!エリンギや!」とわいわい楽しそうでした。
 ビーフストロガノフの中のエリンギを大切そうに食べていました。

11月8日(金)の給食

 11月8日(金)の献立は,
・ごはん
・牛乳
・さばの甘酢あんかけ
・とうふと青菜のスープ  でした。

 さばの甘酢あんかけは,新しい献立でした。油で揚げたさばに,にんじん,たまねぎ,白ねぎ,しめじやエリンギを使った野菜をかけて食べます。
 いつもはたつたあげで登場することが多いさばですが,いつもと違った味付けを楽しんで食べられたようです。

 2年生の感想より。
「さばのあまずあんかけをごはんといっしょにたべると,おいしかったです。またつくってください。」

 1年生の感想より。
「さばのあまずあんかけのあんと,やさいのたまねぎをいっしょにたべると,おいしかったです。またたべたいです。」

 お魚や,甘酢,きのこ類が苦手でも,新しい献立を味わい,おいしさを見つけていました。

11月1日(金)の給食

 11月1日(金)の献立は,
・ごはん
・牛乳
・開干さんまのからあげ
・野菜のきんぴら
・さつまいものみそ汁 でした。

 開干さんまのからあげは,1年に1度の献立です。「骨も食べられるよ!」と良く噛んで食べている姿が見られました。
 みそ汁の具の,さつまいもは,熱や力のもとになる炭水化物,体の調子を整えるビタミンC,おなかのそうじをする食物繊維が多く含まれています。
 
 5年生の感想より。
「さつまいものみそ汁が,おいしかったです。さつまいもがやわらかくて,あまかったです。」

 1年生の感想より。
「わたしは,さつまいものみそしるがおいしかったです。またでてきたら,のこさずたべたいとおもいます。」


画像1画像2画像3

10月29日(火)の給食

 10月29日(火)の献立は,
・ごはん
・牛乳
・プルコギ
・レタスと卵のスープ でした。

 プルは火,コギは肉という意味の,韓国・朝鮮の肉料理です。薄く切った牛肉に甘辛いたれで味をつけてから,野菜やきのこと一緒にいためます。この日のプルコギには,たまねぎや,にんじん,にら,まいたけを使っています。
 スープは,ふわふわのレタスと卵が,プルコギの味に良く合います。

 2年生の感想より。
「私は,プルコギがおいしかったです。ごまあぶらの味がしました。にらとたまねぎとにんじんが入っていました。とてもあまかったです。また作ってください。」

 3年生の感想より。
「プルコギの肉のおいしさと野菜の味があじわえたのがおいしかったです。レタスと卵のスープは,一つの味になっておいしかったです。」
画像1画像2画像3

11月の給食室

画像1画像2画像3
 給食室に来た子どもたちが,少しでも楽しい気持ちになるように,給食調理員が,いろいろな工夫をしています。

 その取組の一つが,季節の掲示です。11月は,秋の落ち葉が壁面で色とりどりにゆれています。給食調理員お手製のかわいいキャラクターとともに,飾られています。足をとめて,見入っている児童も多くいます。

 給食が楽しみな子,苦手な食べものに,日々挑戦している子など,全校の子どもたちをを給食調理以外でも,給食調理員がいつも応援しています!



10月22日(火)の給食

画像1画像2
 10月22日(火)の献立は,
・ごはん
・牛乳
・平天とこんにゃくの煮つけ
・ほうれん草とはくさいのごま煮
・フルーツ寒天  でした。

 この日は,「平天とこんにゃくの煮つけ」に,「ハッピーキャロット」ならぬ,「ハッピーこんにゃく」が入りました。ハートの形のこんにゃくです。

 毎月かわいい形にくりぬいたにんじんやこんにゃくが,おかずの中に入っています。目でも味わって,少しでも楽しい給食時間が過ごせるように,との給食調理員のねがいがこもった,人気の取組です。お皿に幸運がやってきた人には,給食調理員お手製の美しいしおりがもらえます。

 子どもたちは,意外なメニューに入っていたからか,びっくりしていたようでした。
「次は,何に入るの?」「シチューに入ることが多いの?」「スープ煮にも入っている時があるよ。」と,次回の楽しみを予想していました。

 ただ食べるだけではなく,何が入っているのかな?使われている食材はなにかな?と,考えるだけでも,おいしさが増しそうですね。
 

10月21日(月)の給食

画像1
 10月21日(月)の献立は,
・麦ごはん
・牛乳
・肉じゃが(ピリカラみそ味)
・ごま酢煮
・黒大豆  でした。

 肉じゃが(ピリカラみそ味)は,24年度10月の新しい献立でした。
しかし昨年は,嵯峨野小学校の運動会の代休日が新献立の日でした。そのため,嵯峨野小学校では,この日が初めて,にくじゃが(ピリカラみそ味)を味わう日となりました。

 赤みそ,トウバンジャンが,ご飯に良く合い,給食の残りもほとんどありませんでした。いろいろな味を味わって,おいしい味,味覚の幅をどんどん広げてほしいと願っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp