京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up182
昨日:598
総数:485327
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

12月21日(水)の給食&ハッピーキャロット

 12月21日(水)の献立は,
・味つけコッペパン
・牛乳
・だいこんのクリームシチュー
・ほうれん草のソテー  でした。

 給食のシチューのルウは,バターと小麦粉からの手作りのルウです。じっくり炒めて煮込んだ野菜と共にさらに煮こみ,とても深い味わいになります。冬においしいだいこんをたっぷり使い,加えてスチームコンベクションオーブンでじっくり蒸した,しっとりやわらかな鶏肉も入ります。
 また,この日は,ハッピーキャロットの日でもありました。この日は,だいこんをツリーのもみの木の形にくりぬき,これもスチームコンベクションオーブンでやわらかく蒸します。お皿に幸運がやってきた人には,給食調理員が心を込めて作った,松ぼっくりのツリーがもらえます。
 6年生と1年生,にじいろ学級には,給食時間に給食調理員が「給食サンタさん」として,教室に訪れました。プレゼントを渡したり,給食を食べるのを応援したり,教室は,大盛り上がり!他の学年の児童も放課後給食室で,すてきなプレゼントをもらうことができ,みんな大喜びでした。
 いつの日も,給食から給食調理員が皆さんを心から応援していますよ!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 避難訓練 委員会活動 安全の日 エコの日
1/17 ものづくりの殿堂学習
1/18 巨匠展合同作品づくり(にじいろ)9:30〜 宇多野小
1/21 アスニー子どもコンサート・キッズシネマ14時〜 音楽クラブ
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp