京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up5
昨日:110
総数:484552
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

給食の旬の野菜

画像1画像2画像3
 給食は,その季節に一番おいしくなる「旬」の食材をたくさん取り入れています。8・9月までは,夏の野菜が数多く給食に登場します。
 万願寺とうがらしや伏見とうがらし,ピーマン,賀茂なす,トマト,かぼちゃ,ズッキーニ,冬瓜等様々です。実物や調理の写真を紹介しながら,毎日の給食を味わいます。
 冬瓜の実物を持った1年生は,「大きくて重い!恐竜の卵みたい!」「これを切っておいしくしてくれる給食調理員さんは,すごいなあ」と,それぞれ関心を持って食べることができました。
 まだまだ暑いですが,秋に旬を迎える食べものも登場してきます。
 食べ物から季節を感じる,そんな豊かな味わいができる人に育ってほしいと願っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/21 SC来校
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp