京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up33
昨日:102
総数:487142
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

4月26日(火)の給食

画像1画像2画像3
 4月26日(火)の献立は,
・ごはん
・たけのこごはんの具
・平天とこんにゃくの煮つけ
・すまし汁
・かしわもち でした。

 この日は,和食推進の日「和(なごみ)献立」でした。季節においしい野菜や,行事食,地元の食べものを使った和食の良さを味わう献立です。
 和食の良さや旬の食べものについて,より深く給食から学びました。
 いつも出てくる牛乳は,この日はありません。ごはんとおかずを交互に食べて,汁ものを少しずつ飲みます。おいしい食べ方についても学ぶ日です。

 4月は,春においしいたけのこをたっぷり使った「たけのこごはんの具」,厚手のけずりぶしでとった出汁の旨みを味わう「すまし汁」,子どもの日にちなんだ人気の献立の「平天とこんにゃくの煮つけ」「かしわもち」です。ビデオ教材でその良さを学びながら味わいました。
 5月のなごみ献立は,5月18日(水)です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/13 町別児童集会 ALT6年 聴力5年
5/16 委員会活動 運動部活動開始 聴力3年 安全の日 エコの日
5/17 参観(2校時) 文化系部活開始 嵯峨野教育説明会   内科2・3年・にじ
5/18 避難訓練 眼科2・4年 SC
5/19 聴力2年
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp