京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:185
総数:486019
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

5月22日の給食

画像1
5月22日の給食は,
・ししゃものからあげ
・青菜の中華風いためもの
・とうふのスープ
・ごはん
・牛乳    でした。

 22日から,ランチルームが始まりました。
 ランチルームでは,いつもの違う班で
 給食を食べたり,陶器の食器をつかったり, 
 食べもののクイズやおいしく食べるための
 話を聞いたりします。
 
 今年度最初のランチルームは,6年1組です。
「青菜の中華風炒め物」の中のいい香りがする野菜は何?
 1しょうが  2にんにく  3とうがらし
 と,いう全員参加の三択クイズに,
 食べながら答えを探しました。

「ぎょうざと一緒のにおいがするから,にんにく!」と,
 正解を見事に鼻で見つけてくれました。
 
 これから全クラスが,順番にランチルームで
 給食を食べます。
 いつもと違った雰囲気で食べると,また違うおいしさが
 見つかるかもしれませんね。
 

 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/24 内科検診4年
避難訓練
5/25 聴力検査1年
4・6年               科学センター学習
5/27 日曜参観
5/28 日曜参観代休
5/29 聴力検査2年
心臓二次検診1年
眼科検診1・2年欠席者
5/30 ゴミ0運動
聴力検査3年
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp