京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up9
昨日:134
総数:486162
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

4月24日 今日の給食

画像1
 今日の献立は,
・親子煮
・ひじきの煮つけ
・ごはん
・牛乳   でした。

 親子煮は,鶏肉と野菜をだしで甘辛く炊き,
 卵でとじた,人気のおかずです。
 「ごはんにかけたい!」と,いう声が多くあがります。
 ひじきの煮つけも,「ひじきごはんにしたい!」と,
 いう子たちもたくさんいました。

 小学校では,なるべく「ごはん」と「おかず」を
 口の中で混ぜ合わせて食べる,「口中調味(こうちゅうちょうみ)」の
 食べ方で,給食を味わってほしいと考えています。
 
 ごはんとおかずを一緒に食べると,おかずの種類や量によって,
 いろいろな味を楽しむことができます。
 たくさんの味を見つけて,「おいしいな」と,思える
 味覚の幅を広げていくことで,食べる楽しさが
 どんどん増えていくといいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/27 視力検査4年
家庭訪問(1)
5/1 視力検査3年
家庭訪問(2)
5/2 視力検査2年
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp