京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up6
昨日:103
総数:483488
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

2月15日 今日の給食

画像1
・牛乳
・ミルクコッペパン
・じゃがいものクリームシチュー
・ひじきのホットマリネ
              でした。

 子どもたちがちょっと苦手な「ひじき」。ひじきには、カルシウムや鉄、食物せんいがたくさん含まれているので、食べてほしい食材の1つです。給食では、ひじきの煮つけやひじき豆のような和のおかずのほかに、「ひじきのソティ」という洋風にアレンジして、子どもたちが食べやすいおかずも登場します。今日は、そのひじきをホットマリネにしました。酢を加えていためることで、さっぱりとした仕上がりになりました。
旬の大根も入り、味も食感もいつもとは違うおかずになりました。子どもたちは新しいひじきのおかずももりもり食べてくれました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

研究

給食室

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp