京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up123
昨日:126
総数:484107
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

10月24日(火)の給食

 10月24日(火)は,かしわのすきやきでした。関西では,鶏肉をかしわと呼び,京都ではかしわを使ったすきやきは,お祭りや行事等の時に,よく食べられていました。
 給食では,下味をつけた鶏肉をスチームコンベクションオーブンで焼き,炒め煮た野菜と合わせて,給食調理員が工夫を凝らして仕上げます。甘辛いにおいが,学校中に広がって,給食室をのぞきに来る児童が何人もいました。
「かしわ」が何肉なのか,初めて知った,という児童もいました。
 5年生の感想より。
「かしわがふわふわで,野菜のあまさと一緒に食べるとおいしくておいしくて,ごはんがたくさん食べられました。」

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 クラブ もみじ週間(〜17日)
11/14 平成30年度入学児童就学時健康診断
11/15 安全の日
11/16 4年:校外学習[琵琶湖疏水]終日 雨天:11/24
11/17 エコの日
11/18 土曜ぐんぐん教室
11/19 福祉ふれあい祭り[蜂ヶ岡中]
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp