京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up23
昨日:79
総数:483695
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

6月のハッピーキャロット

画像1
画像2
 嵯峨野小学校には,「ハッピーキャロットの日」があります。かわいい形に切った,にんじんやこんにゃくが,おかずの中に入る日で,1年生から6年生までみんな楽しみにしている取組です。少しでも給食時間が楽しくなるように,との給食調理員のねがいが込められています。それを探すことが,深く味わうことにつながります。
 この日は,ソーセーシ゛と野菜のいためナムルの中の,じゃがいもがハート形になった,「ハッピーポテト」でした。
 にんじんばかりを探していた児童も多く,驚いたようですが,とても喜んでいました。また,ナムルの中の具材にも興味を持って,しっかり食べられたようです。
 幸運がお皿にやってきた人には,給食調理員の心のこもった手作りプレゼントがもらえます。いつの日も,応援していますよ! 

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/20 代表委員会 6-1懇親会[中庭?和室]15:30-16:30
6/21 2・4年:歯科 1年:給食試食会[ランチルーム]11:00- 4-2懇親会[中庭?視聴覚]15:30-16:30 3-2懇親会[和室]15:00-16:00
6/23 ALT 5-2懇親会[中庭]15:30-16:30 3-3懇親会[視聴覚]15:45-16:45 2-1懇親会[和室]14:50-15:50
6/24 古紙回収※三条通北側地域
6/25 体振ソフトバレーボール大会[体育館]終日
6/26 クラブ活動(卒業アルバム写真6年) ALT
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp