京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:68
総数:350244
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
次代と未来を創る 醍醐の子を育てる〜「実感」「感動」「感謝」〜

【2年】 国語 「お手紙」

画像1画像2
 国語科「お手紙」の音読劇をしました。
「がまくんとかえるくんは、この場面ではどんな気持ちだったのかな?」
「この場面では、こんな動作があるとよさそう!」など
音読の工夫を考えながら学習に取り組んでいました。

その頑張った成果が音読劇にはとてもよく出ていました。
天才子役のような子どもたちの名演技にほほえましい気持ちになりました。

【6年】希望の鐘

画像1
この曲は、11月11日(土)に開かれる京都市学童大音楽会で発表する曲です。
大きな舞台の上で、しっかりと思いが伝えられるように、練習を重ねていきたいと思います。

クラブ活動

画像1
画像2
画像3
4・5・6年生のたてのつながりを大切にしながらのクラブ活動です。

校内研究会

画像1
画像2
10月20日
 1年生 「海のかくれんぼ」の授業を伴った研修会を行いました。
 本校では、「『表現力』『問題解決力』の育成」を校内研究の柱として取り組んでいます。
 今日の授業においても子どもたちの『学び合い』の姿がどうであったか、参会者の先生方からご意見をいただくとともに、指導主事の先生方からご指導いただきました。
 今日の校内研究の成果を、今後の授業に活かしていきたいと思います。

【1年】体育「ころがしドッジボール」

画像1画像2画像3
試合のあいさつをして始め、時間も計り、得点も入れ、試合結果も発表し、作戦会議も開き…自分たちで全部できるようになりました。

【1年】図工「いっしょにおさんぽ」

画像1画像2画像3
一緒にお散歩したい生き物をねん土でつくりました。
子ども達が「本当に一緒にお散歩に行きたいな♪」と話していたので、中庭でのお散歩も楽しみました。

ふれあい土曜塾

画像1
今回も地域のプロの方のご指導を受けました。
貴重な体験ができる時間をこれからも楽しく過ごしていってほしいと思います。
画像2

【1年】算数「たしざん(2)」

くり上がりのあるたし算の学習をしています。
ブロックの操作を通して10のまとまりを作ることで、計算しやすくなることに気づきました。
画像1画像2

【1年】かくれんぼいきもの発表会

画像1画像2画像3
国語科「うみのかくれんぼ」の学習で調べた「かくれんぼ生き物」の「すごい!」ところを6年生に伝えました。
「いっぱい聞いてくれて嬉しかった!」
「6年生にも教えられて楽しかった!」
と、にこにこ笑顔の1年生でした♪

【1年】国語 うみのかくれんぼ

画像1
画像2
画像3
問いと答えを確かめ、今日は教科書に書かれているいきものの、名前や場所を見つけました。
自分の発表する生き物についても調べました。
ペアの友だちと楽しく交流を進めていました♪
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校評価結果等

『京都市立醍醐小学校「学校いじめ防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校教育目標

学校沿革史

小中一貫教育構想図

京都市立醍醐小学校
〒601-1325
京都市伏見区醍醐東大路町31-1
TEL:075-571-0001
FAX:075-571-7022
E-mail: daigo-s@edu.city.kyoto.jp