京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up16
昨日:65
総数:626959
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

カーネーション作り

画像1
画像2
画像3
11日(土)に砂川地域女性会の方々にお世話になり、
カーネーション作りをしました。

丁寧に教えていただき、参加した1年生〜6年生まで全員、
素敵なカーネーションを作り上げることができました。

みんな大満足で家に持ち帰りました。

5月 朝会

画像1
今日は朝会があり、今年度、初めて全校児童が集まりました。

校長先生から、あいさつの大切さについてお話があり、

一人ひとりのあいさつの仕方があることを学びました。

あいさつあふれる学校になればいいなと思います。

今日から給食♪

 楽しみにしていた給食が始まりました。1年生にとっては初めての給食。
給食当番も初めて。みんなで協力して食器やおかずを運びました。
 おいしい給食、明日からも楽しみですね。
画像1画像2

入学式

画像1画像2画像3
砂川小学校に新たに49名の仲間が加わりました。

元気いっぱいの1年生で、

明日からみんなでたくさん学んだり遊んだりできるのが楽しみです。

1年生のみなさん、明日、元気に登校してくるのを待ってます。

着任式・始業式

画像1画像2
今日から新学年のスタートです。

まず、着任式で10名の教職員を迎えました。

その後、始業式で校長先生から

「友達を大切にすること」「あいさつ」「チャレンジ」について、

お話がありました。

明日から、授業も開始するので、がんばりましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 放課後まなび教室開講式(2〜6年)
避難訓練(火災)
5/29 2年・6年:内科健診
フッ化物洗口 SC
5/30 1・3・5年:歯科健診
5/31 3年・4年:内科健診
1年生を迎える会
6/3 6年:プール清掃
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp