京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up73
昨日:126
総数:628280
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

4年 デイサービス見学4

画像1画像2
 利用者さんの送迎で使われている車を見学しました。車の中は車いすで乗れる広さが確保されており,電動で上げ下げできるようになっていました。実際に車いすに乗り,車の中に入る体験をしました。

2月の朝会

2月の朝会は集団感染予防のため放送で行いました。
校長先生から『今●ら』のお話がありました。
みなさん●には何がはいるか分かりますか?
1つ目は「さ」です。今さら頑張っても…と諦めてしまわず挑戦する。
2つめは「か」です。今から頑張ろう!いう気持ちをもつ。
3つ目は「な」です。今なら何ができるか考える。
今日を含めて今年度もあと33日。6年生は32日です。残りの時間を大事に過ごしていきましょう!
たくさんの表彰がありました。これまらも学校内でも学校外でもみなさん頑張ってくださいね。
9日(日)に行われます『第34回京都市小学校大文字駅伝大会』の激励会を行いました。選手12名はもちろん6年生全員でこれまで取り組んできました。全校のエールを襷に込めて力いっぱい走り切ってください!!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 心あったか週間
2/27 校内図工展    (〜28日)
小さな巨匠展   (〜3/1)
フッ化物洗口
2/28 参観・懇談会

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp