京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up77
昨日:126
総数:628284
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

表彰

2学期終業式の後
京都サイエンスコンテスト
バレーボール部支部交流会
読書ハーフマラソン
の表彰がありました。
おめでとうございます。
ハーフマラソンでは92名の児童が達成しました。
3学期も頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

2学期終業式

5時間目に2学期終業式を行いました。
校長先生から2つの振返りをしましょうとお話がありました。
「相手に気持ちの届くあいさつができたか」「読書はできたか」
ご家庭でも話題にしていただければと思います。
明日から冬休みに入ります。
冬休みのくらしをしっかり読み安全に気を付けて
規則正しい生活を送りましょう。
楽しい冬休みにしてください。
3学期始業式は1月7日(火)です。
画像1
画像2
画像3

人権集会がありました

 12月3日(火),人権集会がありました。まず初めに校長先生の講話があり,続いて各クラス・各学年で人権について学習したことを発表しました。
 「いろんな“あいさつ”があるね」「みんなちがって,みんないい」「友だちの良いところ」「友だちと仲良くし,助け合うために」「お隣の国について」「個性って?」「SNSについて」「歴史から学んだこと」など,講話や発表を通して,人権について考える機会になりました。
画像1
画像2
画像3

本日のマラソン大会について

本日,予定されていました
わかば・1・3・5年生のマラソン大会は
雨のため,中止とさせていただきます。
12日(木)に延期とさせていただきますので
宜しくお願い致します。
マラソン大会当日万全の体調で臨めますよう
子どもたちの体調管理に十分お気をつけくださいますよう
よろしくお願い致します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 心あったか週間
2/27 校内図工展    (〜28日)
小さな巨匠展   (〜3/1)
フッ化物洗口
2/28 参観・懇談会

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp