京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up10
昨日:59
総数:627777
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

学芸会5

 プログラムNO.4は, わかば学級「3びきのこぶたのだいぼうけん」です。
 3びこのこぶた・お母さんぶた・おおかみ役にすっかりなりきって演技し,ハンドベル,ダンス,どれもとてもかわいらしく,上手でした。
画像1
画像2
画像3

学芸会4

幕間でも集会委員がみんなを楽しませてくれました。
画像1
画像2
画像3

学芸会3

4年生の群読「のはらうた おまつり」です。

かまきりやかたつむり,ふくろう,池などがでてきました。
気持ちがこもった群読でした。
最後の全員での群読は迫力がありました。
画像1
画像2
画像3

学芸会2

2年生の劇「シュンカシュウトウ」です。

春・夏・秋・冬のみんなの好きなものがでてきました。
踊りや鍵盤ハーモニカの演奏もあって,見ごたえがありました。
画像1
画像2
画像3

学芸会1

今日は学芸会でした。
はじめは1年生の「はじめのことば」でした。
画像1

支部PTAバレーボール交歓会

支部バレーボール交歓会が,伏見港公園体育館で午前10時に開催されました。
砂川PTAチームは,チームワークよく軽快なプレーの連続でした。
ナイスプレーが随所に見られ,パスを回して力強いスパイクで得点を重ねていきます。
頑張れがんばれ砂川チーム!!応援にも力が入ります。
画像1
画像2
画像3

3連覇!!

本日,北堀公園にて開催されました,「伏見中支部大文字駅伝予選会 兼 駅伝交歓会」において,砂川小学校の6年生は見事優勝!一昨年度より3連覇で予選を通過し,本選への切符を手にすることができました。
本選は来年2月11日(日)に開催されます。引き続き応援をよろしくお願いいたします。

本日の駅伝記録会について

本日,「大文字大会」支部予選会・駅伝交歓会は,予定通り実施いたします。

   午後2時 開会式   午後2時30分 スタート です。

「お話の会」がありました

 今日の中間休みに,多目的室にて図書ボランティアの方々による「お話の会」がありました。
 今月の手遊びは「あんぱんしょくぱん」で,だんだんスピードアップして大盛り上がりでした。そして,今月の絵本は,「いいからいいから」でした。
 読書の秋です。これからも,たくさんの本に親しんでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

伏見中支部駅伝交歓会について

本日予定しておりました伏見中支部駅伝交歓会 兼 大文字駅伝予選会は,天候不良により20日(月)に延期いたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

京都市立小学校 運動部活動等ガイドライン

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp