京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up156
昨日:73
総数:624906
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

いよいよ冬休み!

 今日で後期の前半の授業が終了しました。
集いでは,校長先生から冬休みの暮らしについて話がありました。
そのあと,支部バレーボール大会の表彰と歯の治療が全員終わったクラスの表彰がありました。

 いよいよ子どもたちが楽しみにしている冬休みがやってきます。
健康・安全に気をつけて,楽しい冬休みをすごしてほしいと思います。
画像1
画像2

マラソン大会

マラソン大会を行いました。
これまでのタイムを少しでも縮めるように,がんばって走りました。
みんなの一生懸命な姿を見ることができました。
画像1
画像2
画像3

朝会がありました

 まずはじめは,校長先生からのお話です。12月の人権月間について,「人」という漢字の成り立ちについて,自分や相手を大切にし,思いやることについてなどのお話でした。
 次に,大文字駅伝予選会の報告会,最後に,たくさんの表彰がありました。
 
 今年も残り1ヶ月。体調管理をしっかりして,元気に充実した学校生活を送ってほしいと思います。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 新木曜校時 1−1:食の指導 フッ化物洗口 6:身体計測
1/12 5:身体計測
1/15 クラブ10 ALT スクールカウンセラー 4わ:スマイル 学校安全日 2:身体計測
1/16 避難訓練(地) 3:身体計測
1/17 5:科学センター学習 1:身体計測

学校だより

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

京都市立小学校 運動部活動等ガイドライン

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp