京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up138
昨日:51
総数:627132
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

運動会 12

閉会式
今年の運動会は,優勝青組,準優勝赤組,3位黄組でした。競技は得点が入るので,当然順位がつきますが,どの色も優勝目指して力いっぱい頑張り,素晴らしい運動会になりました。

この経験を,これからの学校生活にも活かしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

運動会 11

スマイル3 台風の目
今年の台風の目は,往路も帰路も反時計回りにコーンを回りました。どの色も,コーンの回り方を工夫し,協力しながら頑張っていました。
画像1

運動会 10

スマイル2 綱引き
全員で1本のつなを持って引っ張りました。腰を低くしたり,かけ声をかけたりするなど,赤,青,黄,どの色も作戦を立てて頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

運動会 9

スマイル1 玉入れ
1回戦は低学年,2回戦は高学年,3回戦は全員で玉入れをしました。各色応援も盛り上がっていました。
画像1
画像2
画像3

運動会 8

6年 1 〜one〜
『1〜(ワン)』というタイトルには,「心を一つに」「京都で一番の組体操を」「最高学年として最高の姿を見せたい」という思いがこめらていました。その思い通り,最高の演技を披露してくれ,見ている人たちみんなに感動を与えてくれました。

6年生,感動をありがとう!

画像1
画像2

運動会 7

5年 KIBA☆SEN V
赤・青・黄,3色の勇者たちが勝利を目指して競い合いました。1回戦は個人戦,2回戦はクラス対抗,3回戦は大将戦。手に汗握る,迫力満点の戦いぶりでした。
画像1

運動会 6

4年 ロックソーラン
「どっこいしょー!どっこいしょ!」「ソーラン!ソーラン!」の大きなかけ声や,ひとつひとつの動き,ビシッときまった構えの姿勢もきれいでした。
画像1

運動会 5

3年 砂川棒引き 〜ろまんす〜
力強く棒を引く姿,諦めない姿,そんな3年生の雄姿がみられました。合間のダンスも,とてもキレがあり,格好良かったです。
画像1

運動会 4

2年 みこしDEわっしょい!
4人で息を合わせ,リレー形式でみこしをつなぎました。はじめのお祭りダンスや,力強いかけ声も素敵でした。
画像1

運動会3

1年 Rising Sun Flower 〜GenKi Kids〜
音楽にのって,かわいい踊りを見せてくれました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/16 6−1:食の指導 研究授業 フッ化物洗口 236:歯科検診9:00〜 図:お話の会
11/18 少:飯盒炊飯
11/20 クラブ9 スクールカウンセラー
11/21 就学時健診(40分授業) P:バレー交歓会
11/22 フッ化物洗口
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp