京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up37
昨日:126
総数:628244
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

運動会30

6年 団体演技 I’ll be your hero.
6年生にとって最後の運動会。最後の演技。
「一致団結」を合言葉に,みんなの力と心を合わせて1つ1つの技に挑戦です。

画像1
画像2
画像3

運動会29

画像1
画像2
高学年リレー
4・5・6年生の各色から選ばれた選手によるリレーです。
みんなの思いをバトンに込めて力いっぱい走ります!!
迫力満点!
みんな大盛り上がりです!

運動会28

画像1
画像2
2年 徒競走(50m走)
よーい,ドン!
うでを大きく振って,一生懸命ゴールめざして走ります。


運動会27

画像1
画像2
5年 個人走 ハードル走
1・2・3のリズムを大切に,同じ歩数でハードルをまたぎ越します。
風のように颯爽と駆け抜けます。

運動会26

画像1
画像2
縦割り競技 台風の目
一本の竹をみんなで持って走ります。
行きは反時計回りにコーンを回って,
帰りはダッシュ!

運動会25

画像1
3年 団体競技 SUNAGAWAぼう引き合せん
7本の棒を自分の陣地まで運びます。
前半戦はチーム戦。後半戦は乱戦。
みんな一生懸命です。キラキラ棒はどっちのチームがとるかな?

画像2

運動会24

画像1
画像2
4年 個人走 ハードル走
初めてのハードル走に4年生が挑戦です。
これまでの練習の成果を出して,リズムよくまたぎ越します。


運動会23

画像1
画像2
1年 徒競走(50m走)
初めての50m走。ちょっとドキドキしながら,
まっすぐゴールめざして一直線。
力いっぱい走ります。


運動会22

お昼の1番は,応援合戦です。
優勝するように,みんなが心を一つに応援します。
画像1
画像2
画像3

運動会21

画像1
午前の部が終了です。
これまでの得点発表です。

青組が1位!
みんな喜んでいます。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/17 食の指導 歯科検診(わかば.1.3.5年) お話の会 PICNIC
11/19 地域清掃 漢字検定練習
11/20 体振 ペタンク大会
11/21 クラブ活動 中間マラソン開始(12月5日まで) 
11/22 就学時健診
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp