京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:217
総数:624619
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

卓球 全市交流会11

今日の第1試合は、6年生からです。
今までの練習の成果の見せどころです。

画像1
画像2

部活動サッカー 練習試合

部活サッカー、小野小学校に練習試合に来ています。

暑さに負けず,元気いっぱいです。
画像1
画像2
画像3

卓球 全市交流会10

今日は、女子の試合です。
約390名が参加しています。
今から開会式です。

みんな、気合十分です。
画像1
画像2

卓球 全市交流会9

今日の試合が終了しました。
ジュースまで持ち込みましたが、
残念ながら2ー1で負けました。
 今日の結果を受けて、また練習を頑張ります。

画像1
画像2

卓球 全市交流会8

5年生が、ゾーン優勝に挑戦です。
画像1
画像2

改修工事が進んでいます。

画像1
画像2
画像3
 毎日猛暑の中ですが,北側ブロック塀の解体工事が進んでいます。
今しばらくご迷惑をおかけいたしますが,よろしくお願い申し上げます。

プール学習最終

今日で夏休みのプール学習は終わりになります。

最後,高学年のプールが13:30から始まっています。

今日もとても暑いです。
でもたくさんの人が来ています。

学校では泳ぎおさめとなります。
みんなしっかり泳いでくださいね。
画像1
画像2

卓球 全市交流会7

5・6年生も最終組に入りました。
画像1
画像2
画像3

卓球 全市交流会6

5・6年生も試合が始まりました。
試合経験があるので、緊張感が高まります。
と、言っているうちに4年生の最後の試合も始まりました。
画像1
画像2
画像3

卓球 全市交流会5

試合が進んできて、砂川の試合が続きます。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

学校沿革史

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp