京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up157
昨日:195
総数:624556
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

改修工事その後2

画像1
画像2
画像3
 工事の様子を北校舎から写してみました。
すっかりブロックはなく,土台の部分を鉄芯で補強されているようです。

北側の非常門は残ります。

改修工事その後1

 残暑お見舞い申し上げます。

7月30日(木)から始まりました,北側ブロック塀の改修工事ですが,すっきりと土台だけになりました。

 今しばらくの間,ご迷惑をおかけします。
工事に携わっていただいている皆さんには,残暑厳しい中,本当にありがとうございます。

 
画像1
画像2
画像3

職員作業2

画像1
画像2
画像3
 プールの柵のペンキ塗りや,給食室の掃除,家庭科室の掃除・整理も手分けして行いました。

職員作業1

画像1
画像2
画像3
 統一指定休も終わり,学校が再開しました。夏休みもあと一週間あまりです。
朝から,雨の降らないうちに,職員作業を行いました。

 砂でいっぱいの側溝の掃除,砂上げの様子です。みんな大汗をかきながら,一生懸命です。


バドミントン 全市交流会5

賞状第二号です。

画像1

バドミントン 全市交流会4

優勝第一号!

賞状を貰って、ニコニコ笑顔です☆

画像1

バドミントン 全市交流会3

5年男子ダブルス、スマッシュも見事に決まり、2:0ストレートで勝利しました。


画像1
画像2

バドミントン 全市交流会2

広い会場です。
12もコートがあります。

男子ダブルス2チーム、女子ダブルス1チームの試合が始まっています。


画像1
画像2
画像3

バドミントン 全市交流会1

島津アリーナ(府立体育館)にて、
全市バドミントン交流会が開かれています。

開会式が終わり、いよいよ試合です。

今は、練習時間です。
練習の成果を出し切り、目指せ優勝☆☆

画像1

吹奏楽の夕べ2

第2部は,おそろいのTシャツに着替え,5曲を演奏。
そのあと,アンコールにこたえて「宝島」を演奏してくれました。

最後のポーズもばっちり決まっています。

藤森中学校の吹奏楽部のみなさん,
すばらしい演奏をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

学校沿革史

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp