京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up90
昨日:199
総数:625847
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明日の「飯盒すいさん」は中止となります。ご理解よろしくお願いします。

親子読書の会5

画像1
本箱に並んでいるのは,本でしょうか?

いいえ違います。

実は,
本のカバーを使ってつくったペーパーバッグです。
図書ボランティアさんの手作りです。

すてきなペーパーバッグ,
今日はおみやげに一人一ついただいて帰ります。
画像2

親子読書の会4

親子で読書です。

一緒に本を選んで,一緒に本を読みます。

お母さんに本を読んでもらっている子どももいます。

楽しいひとときです。
画像1
画像2

親子読書の会3

画像1
画像2
次は,図書ボランティアさんの読み聞かせです。

みんな楽しそうにお話を聞いています。
お母さんのお膝に乗ってお話を聞いている子どももいます。

今日は紙芝居だけではなく,
特別に絵本も読み聞かせしてくださいました。

親子読書の会2

次は,校長先生の読み聞かせです。

とってもおもしろくて,みんな大喜びです。

校長先生の「あるのかな?」の問いに,
子どもたちが「ある!」「ないよ!」と口々に答えます。
「ほら,そこにあるよ」と指をさしている子どももいます。

画像1
画像2
画像3

親子読書の会1

今日は,親子読書の会がありました。

はじめに,学校図書館の使い方等について
本校の図書館主任からお話を聞きました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/23 すいせん週間(〜27日)・クラブ活動(3年クラブ見学)
2/25 6年生卒業遠足
2/26 フッ化物洗口
2/27 ねえ,おばちゃん

学校だより

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp